以前から何度も書いていますが試験で自分の実力を発揮するために必要なものを再度確認しましょう。1 生活のリズム。人間は25時間時計の生物です。朝型の自分を作るのは大変ですが頑張って下さい。2 朝に必要な栄養素の確認。3 受験会場での過し方。脳のウォーミングアップは必ず行ってね。あとお昼ご飯の食べすぎに注意。着る物も簡単に着たり脱いだりできるものをね(会場は暑い可能性が大)などはもう話してきた内容ですがこの時期の勉強の仕方として復習だけではNGです。知識の整理と思考力の強化を同時に行わなければなりません。私のExpスーパーのクラスはこの時期はテストゼミで行っています。自宅で勉強するときも例えば2時間とか3時間とか決めてその間は飲み物も飲めない、トイレににも行けないetcまさに受験会場と同じ感覚で臨んでください。かなり言葉がキツイ言い方になりましたがこれこそが負けない自分を作ることなのです。あと見てくれてる人(外部生)へ 書いてあることは実行してくださいね。寒い時期に受験は行われます。その対策を怠った人が負けて(このブログで得た知識を)実行した人が栄冠を手中に収めることができるでしょうね。