こんかいの春講はややイレギュラーに行っていますので新しく入塾を考えていて体験を希望される方は電話で確認をしてください。授業の回数は例年と比べても減ってはいませんが少し変則的です。今回は目玉として化学の授業をずいぶんと増やしています。今回の春講でこの教科は強くできたと胸を張って威張れる教科が欲しいです。化学はそんな教科ですから当塾は頑張ってやっています。もう一つの目玉はなんと言ってもExpスーパーハイレベル数Ⅲです。このクラスは皆さん高2からの持ち上がりですのでかなり仕上がっている生徒をより一層強くしょうと特訓しています。そろそろ東大の問題でも合格ラインに到達できる実力をつけてきています。
2011年03月
こんかいの計画停電でいままで何気なく用いていた電気等のありがたさを実感している毎日です。お昼のタームは何回か電気ナシで授業を行ったのですが流石に雨の日は暗いので辛いですねNG。もう一度自分を取り巻く社会の成り立ちを再確認するいい機会かもしれません。でも東京23区は計画停電ナシみたいなこと言っていましたが少し不公平感を感じます。
数学は終りいまは英語の授業が行われていますが当塾の生徒の集中力は相当伸びてきています。未曾有の大震災にみまわれたこんな大変なときでもしっかりと勉強ができています。私も今回の地震に関係ない地域の受験生はどんどんまえに進んでいくから君たちも遅れをとるわけにはいかないのだと何度もいい続けました。最悪の時でも負けない精神力をいま養っています。
20,21は朝:化学、Exp数Ⅲ、昼:ハイ英、Exp数ⅡB、22,23は朝:Exp数Ⅲ、昼:Exp英、実戦数 24,25は朝:ハイ数ⅡB、昼:ハイ数Ⅲ、実戦英 で動きます。こんなとき皆さんぎりぎりの精神状態ですが負けるわけにはいきませんので頑張りましょう(≧ヘ≦) ムゥ
今回の春講はあさ、ひるタームでやります。英語は昼、国語も昼、数学・理科は朝・昼タームで行います。夜のタームは原則お休みにします。停電でも朝・昼タームは出来ますから。本日の夜タームの英語はお休みです。英語は日・月はハイレベル、火・水はExpスーパー、木・金は実戦です。いずれも1時スタートです。明後日20(日)から英語は始めます。明日の国語は予定通り2時スタートです。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード