大型連休も終りそろそろ中間テストが気になる時期になりました。当塾は受験生のクラスはあまり変えないで授業を行います。皆さんに受験に必要な総合力を知ってもらわなければいけない時期にきました。今日はご父母の方へメッセージ:お子さんにはいろいろなことを手伝わしてください。ただしそのあと何故このようなことをやらせたのかをしっかりと説明(教えて)してあげてください。受験ではいろいろな判断が必要になります。そんなときに過去に経験をもたない受験生は判断基準が存在しないのです。もう一つはチャントした仕事をできる人間に育てなければなりません。そこから産まれてくるのがしっかりとした答案を書ける受験生です。いい年をした人が何をやっても他人に尻拭いしてもらっている人がいます。それはこの時期にチャントした仕事(答案)を成し遂げる能力を身に付けさせてもらえなかったからなのです。小さなことで充分ですのでチャントした仕事をさせてください。実は私は浪人生にはいろいろなことをお願いしています。やらせればいい仕事をすぐに出来るようになります。次回は受験生達へのメッセージを書きます。
2011年05月
大学生講師が担当する場合1時間6500円と書いてあります。こんかいのブログは間違いだらけの塾選びにのせたほうがいいかもしれませんがまずここの場で。物理を教えてもらいたいと塾にお願いしたら薬学部の大学生が担当になりそこでの話が僕は受験で物理を選択していないからよく分からないのよね。ごめんねとの事実がありました。もちろんお金は返ってきません。また医学部を受験したいので医学部の大学生をおねがいしたいと頼んだら立派な肩書きをもった医学部生が担当したのですがなかなか問題が解けない。時間ばかり過ぎてしまう。最後にやはりごめんねで終り。その後私のところに来て1時間5000円でやってあげました。大学生が担当するよりもずいぶんと安い値段で。問題をどんどん解説してあげました。もういちどお金の価値観を考え直さないとですね。この時期にこのような内容を書くのはやはりこの手のヘルプを求めての電話や面談がくるのです。わたしのブログを見ている人達はこのブログから判断基準が生まれてくるでしょうが可愛そうなのは知らないがために前回・今回のままを続けている生徒およびご両親です。
今日は授業料の話を少しだけしたいと思います。個別指導の料金はある程度目安になるのものを乗せているのですがこれまた複雑になるので完璧には書けません。だいたい1時間5000円程度を目安としてねといいますが複数受講や兄弟での割り引きで4000円になります。これは我々プロ講師担当の場合です。いま手元にある予備校のを見てみると90分で17000円~35000円。私に言わせてもらうと何故にそんなに高額な設定にしなければならないのか?理由はビルの家賃(自社ビルならその返済)、(余計な)スタッフにかかる人件費、そして宣伝広告費などがあげられます。よく耳にする言葉で社員は給料の3倍は働いて始めていまの給料がもらえるのだよ。管理職なら5倍働かないと。ですがこの料金設定をみると5倍よりさらに上ですね。それを親に請求するのですからもの凄い額ですよね。ここで言いたいのはこれだけ支払っても子供に帰ってくるものはその5分の1未満だということ。のこりのお金はどこに消えてしまうのか?わたしの父が以前いっていましたが(大東亜・太平洋)戦争で使ったお金はどこに消えたのだろうか?皆さんもう一度考え直しましょう。
ほとんどの人が明日から普通の生活に戻ると思います。いよいよGWも終り最大限にがんばる時期がきました。それを支える心・技・体がもととめられます。体の調子が悪いとやはりダメですので紫外線の対策はしてください。疲れ方がちがいます。人間すべてをこなすことは不可能ですから(学校の関係ない教科は)ときには手を抜くことも必要です。あと私はサプリメントを飲んでいますが皆さんもマルチビタミン・ミネラルみたいのを使うことをお薦めします。目の疲れには目薬をただし寝る直前はだめですよ(30分位前に)。体を常に元気でいられるようにすることこそがこの時期求められるのです。
当塾では高3生の数学をかなり多く今回のGWでは行いました。また高2生の数列もだいたい今回のGW中におわることと思います。GWが終わると5月22日が皆さん模試を受けますがここでいい偏差値を出してこれからの弾みにしたいですよね。私のExpスーパーのクラスは70クリアーを考えています。始めから先頭集団です。ではGW後半も頑張りましょう。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード