2011年07月

梅雨復活

なんだかまた梅雨に逆戻りしたような天気ですね。今回の梅雨は関東地方ではあまり雨も多くなかったので今回はその分をお返しみたいな感じです。ただいわゆるゲリラ豪雨は怖いですよね。1時間に50ミリを超える雨は視界がほとんどきかなくなります。ところが昨日の豪雨は1時間に90ミリを超えたなんて話ですから(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 昔の梅雨はしとしとでしたが最近は信じられない量ですね。6月の鹿児島および今回の新潟・福島がその代表例です。科学・技術の進歩(およびその過程)が地球に二酸化炭素を増やし温暖化をもたらしたことに神様が怒りを覚えているのかも(  ̄っ ̄)ムゥ

ややお疲れかな

いまは夏期講習の最中なのでブログの回数が少し減ると思いますがなんとかためになることを書いていきますので見てくださいね。同じページでも書き加えていきますので目を通してください。

暑さ復活

今日からまたもとの気温に戻るみたいですね。昨日、一昨日と予想より寒かったので風邪を引いている人が多いですが今日からまた頑張りましょう。夏至から一月過ぎました。少し日が短くなりました。日本は季節の移り変わりが激しいので先月と比べると今月はどうなのかな?なんてことをどこかに書いておくといいかもしれません。去年はもの凄く暑い日が続きました。9月を思い出せますか?1日はやはり猛暑日ですが30日は20℃ですから。月日の過ぎるのは早いです。後々あの時もっとやっておけばよかったにならないようにいま頑張りましょう。合格したら総てをいい思い出にできますから(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!

夏期の過ごし方

なんだか今日はビックリするくらい涼しい(寒いくらい)ですね(゚∀゚)アヒャヒャ。だいたい昨日で学校も終り皆さん夏休みに入ったと思いますがあまり乱れた生活にはならないようにしてください。先日ブログに書きましたがもうスケジュールはたてましたか?この夏は最高に充実したものにしましょう。自分が父親、母親になったときにあのころはほんとうによく頑張ったよと言える親になりたいですね。(ひとこと)これは7月22日に書き加えているのですが本日もぜんぜん気温が上がりませんでしたね。今晩は長袖のパジャマと少し厚めの布団で寝ることにしましょう。私も朝から咽喉が痛いのと鼻水が出て酷いですNG。昨日はこんな寒いのはまるで北海道に帰ったみたいだなんて話をしていました。夜は湯豆腐と熱燗ですごしたいですね。昨日は土用の丑の日でしたがこんなに寒いと人気も今ひとつだったかもしれません。こんな寒い日こそしっかりランニングして汗をかいてください。私も頑張ります。私のもう一つの役割は生徒にPowerを与えることですので常に体を整えておくことも大事な仕事です。

台風接近

当初は明日の水曜日が関東に来ると予測していたのですがこのゆっくりとしたペースですと木曜日のあさが通過する感じですねノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! 塾の休講はブログに載せますので確認してください。先日塾生が私はいままで千葉大を第1志望にしていたのですが模試の結果が2回ともA判定なので東工大にしょうと思いますが大丈夫でしょうか? うちの塾でしっかりやってるとかならず伸びます(*^・ェ・)ノ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

suuriforum

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ