2015年10月

2学期後半戦

中間テストも終わり、今週末は大学祭が目白押しです。受験生ではない方は行ってみるのもいいかも(11月21、22、23の開催も多いです)。受験生は日曜日は模擬試験が立て込んでいますので、そんな暇はないと思いますが。塾も11月いっぱいで2学期は終了しますので、残すところあと4週です。この4回でかなりのことをやりますので、皆さん:休まないでくださいね。

心の息抜き

皆さんは趣味等はありますか?私は中学&高校時代に切手を集めていました。たまに:見返り美人や月と雁を見ながらニヤリとしています( ̄ー ̄)ニヤリッ でも最近は本当に趣味がないですね。自分が最高経営責任者(CEO)になり早17年が過ぎました。趣味よりは皆さんの笑顔が大事です。私が参謀役ならば:以前の政治家二階堂進(元自民党最高顧問)の名言。趣味は角栄(田中角栄元総理)と言える人物の黒子もいいのですが。そこでみなさん、少額(1000円以下)の美味いものを食べて、贅沢感を味わえる店を(自分なりに)見つけてください。私は津田沼必勝軒です。800円のラーメンを食べてあれほど満足感を味わえるところは、なかなかありません。贅沢感そしてここで、息抜きです。趣味でゲームはやめてくださいNG それよりは体を動かすことを趣味(日常生活)にする方がいいと思います(私はコナミ&ウォーキングです)。さあ~今日もがんばるぞう

心の贅沢

ブランド三部作を書きました。ブランドと言うと直ぐに、女性が持ち歩くカバン(ルイヴィトンやエルメス等)を思い浮かべますが、皆さんは自分自身をブランドにして下さい。この言葉ば嫌ならば、自分自身を価値ある人間にして下さい。価値ある人間とは、他人から信頼され頼られる人のことです。いま皆さんはその世界に昇るために、必死になって自分を研いているところですよね。そんな自分を客観視している自分。そんな心のゆとりも持っていて下さい。贅沢とは(不要な)お金を費やすことではなく、自分自身をどんどん高めていき、そんな自分を喜ぶこと。これこそが贅沢なのです

個別ブランド

高木先生には、本当にお世話になっています(お世話になっているのは、私ではなく、生徒ですが(* ̄∇ ̄*)エヘヘ)。個別の授業はうまいですね、と言いますが、どこが・どのように上手いのですか?の問いには、生徒の要求を先回りして、解決してくれるところです。高木先生の教室からは:やや苦手の教科を得意科目にしてくれたの、喜びのメールが本当に沢山来ています。クリちゃんは:私は赤点ヤバでしたが、高木先生のお蔭で:センター数Ⅰ・Aでななんと80%をとって、当初は上智大学英文科を考えていましたが、いまは東京外国語大学英語科の在籍しています。奈央ちゃんは:数学&化学を教わりました。これからは看護師(北里大学・看護学部)として頑張ります。なんて嬉しい報告が絶えません。でもこれレベルがあまり高くないですよねとの声も聞こえてきますが、この前は田所君、鈴木君、吉田さんで:私大医学部6校現役合格の離れ業です。この年は鴨下君も東京工業大学(に入学)・早慶、理科大に完全合格をしています。個別指導は生徒のもっている能力を最大限引き出す講座です。高木先生は数学&理科を担当しますが、英語は多田先生・花川先生が担当します。スーパーExp講師が担当する個別指導は市川数理フォーラムのみです。皆さんも個別を利用して、Power Up してください(^_^)ニコニコ

多田ブランド

私と多田先生とは、平成4年(1992年)から英語の多田・数学の羽立でやってきました。当時多田先生は最大手予備校で早慶英語、ハイレベル英語の講義を行っていましたが、テキストに解説を付け加えることができないのですよと嘆いていました。そんなときに数理フォーラムの前身で、英語の充実度京葉No1を謳う塾を開設しようとして、英語科主任として招かれました(数学科主任は羽立、国語科主任は大塚先生)。数理フォーラムでは通年授業は60回行いますが、そこにおけるプリントは1000枚を超えます(1回20枚くらいです)。とても予備校のテキストではムリですよね。Expスーパーハイレベル英語とスーパーノウハウハイレベル英語は4時間の授業を行いますが、確認テストから始まり前半文法、後半長文と進みます。先生曰く:辞書を引くことは大事ですが、それが最終目標ではない:とのこと。プリントの中には単語の意味(とその周辺)もあります。大人数の教室ではできない授業を当塾では行っています(京葉最強の塾ですね)。また数理フォーラムのもう一つの顔;個別指導も担当してくれています。一人一人の個性(能力)を伸ばすには、やはり個別が必要であるとの理念を掲げています。私の授業に先ずは参加されてください。2回、3回と回数を重ねていくと勉強の仕方が分ってきます。これを2年、3年続けていくと必ず偏差値は70を超えていきます(今年のクラス偏差値は75にすると意気込んでいます)とは本人の弁。さあ~皆さんも多田スーパー英語で日本最強の軍団へと育て上げてもらってください。中3生から参加されるのがBest:中3では実戦英語、高1でスーパーノウハウハイレベル英語。このクラスを修了するとMARCH・理科大・千葉大突破です(このクラスからは、本年度早慶理工学部、九州大学etcがでています)。そしていよいよExpスーパーハイレベル英語です。東大、東京外国語大学をクリアーする英語です(偏差値80を叩出す生徒も珍しくありません)。1学期&2学期の木曜日には長文(最)上級演習と英単語演習を設置しています。中1・2生は個別&1:2で対応しています。現中2生の桜蔭の生徒をこの次の英検で2級に合格させる&中1の渋幕の生徒は半年で中学英語終了&開成中2は来年はスーパーノウハウハイレベル英語を併用する(これは桜蔭の中2も同様)、なんて離れ業をやれます。京葉最強の英語教室:これが多田英語です 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

suuriforum

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ