2016年11月

冬期講習

今回の冬期講習もとくに変わることなくやっていきます。受験生の授業は(毎年ですが)少し減らします。代わって新受験生は毎日2ターム(6時間)を考えて下さい。今年は1年生がかなり人数が多いのですが、この学年は'いま・まさに'受験生への準備をやらなければならない学年へと差し掛かっています。HPにも書いてあるように、受験生は減らし、高校1年&2年生はかなり増やす冬期講習です。個別指導についてですが、先生方のスケジュールがかなり詰まっていて、冬期講習の最中は(お願いされても)ゴメンなさいとなったらすみません。先ほど当塾の検索(SEO対策として)をしてみたら、面白い内容が書いてあるページ(書き込みとでも言うのでしょうか)を見つけました。英語(多田先生)はかなりいいのですが、他は先生によります等。東京大学へ毎年合格させている塾(当塾をよく調べています)や東京大学理科Ⅲ類へ合格させている塾と書いていました。本当の事と自身の思いで(思いつき)書き込むことは区別してもらわないと、このブログを見ている方々が混乱します。多田英語は偏差値70を確実にクリアさせています。羽立数学からは模擬試験で一番をとらせています。大塚国語は日本で最高に偏差値を上げるクラスです。確りと私達についてきて下さい
。京葉最強の予備校が当塾市川数理フォーラムであることは間違いない事実です

経済の動き

最近の電車を含めて、交通機関の混みかたは目をみはる状態です。先日、父の法事で千歳空港から高速バスに乗ろうとしたら、満員で乗れない状態でした(増便をしてくれましたが)。それだけ人と物の流れが大きくなってきたのですよね。物流が大きくなれば、必ず工学は復活します。ある程度の円安で輸出も息を吹き返してきています。医学部に行きたいという生徒にはもちろん、頑張って!と言いますが、就職が困難なので就職に便利な医学部に行こうかな!?はもう必要がなくなります。経済の復活が工学の復活です。

芸術家として

私はビートたけしのファンなのですが、フランスからの勲章を本当に嬉しく思っています。映画監督としてのたけしさんがどれ程なのかは私では分かりませんが、最高位に徐せらる人間がお笑いをやるからそれまた価値あることと思います。私もいまは平行状態(閉口にならないようにしないと)を続けているのが嫌で、常に学会に参加して新鮮な話題を堪能して来ています。応用数理では企業のデータを見て感動しています(幹事なのでなかなかその感動に浸る暇はないのが残念ですが)。教育学会は昨日&一昨日と発表会を行いました。これまたいいものを得られました。私がビートたけしのファンなのは常に新しい芸術(私は教育です)を追い求めているからです(でもお笑いのたけしでも居続けて下さい)。新鮮な感動をいつも求めているのが、受験生ですよね。そしてそれに応えるのが市川数理フォーラムの最強講師陣です

いきなりの真冬

水曜日に木枯らし1号が吹き、木曜日はさらに気温が上がらず、本日は朝は強い雨です。これではなかなか気持ちが充実してこないでしょうが、そこで考え方を変えてください:なるほど、12月はこんな感じの気温だ。それに対して私はどのように対処していけばいいのかを経験できる。先日もあさの食事でタンパク質10gを摂ってくださいと言いました。卵1つで(おおよそ)7gですので、大した量ではありません。あさの体温を上げるのはタンパク質ですので、皆さんはこれを心がけてください。知識は力です。受験に必要な知識を皆さんにこのブログを通して伝えていきます。私は昨日と今日は教育学会で(塾を)外出しています

日本最強の軍団

ここにきて模擬試験の偏差値がかなりの数値をとってくる(生徒が多数)ようになりました。東進で1位をとりました(万歳)、東大模試(S・K)で数学が偏差値70を超えました(おおよそ58で合格確実圏です)。ななんと大塚先生の指導により、高校2年生が受験生の模擬試験(K)を受けて国語の偏差値が73出たゾウ(英語は66 をとりました)。京葉最強の塾と私は常日頃から言っていますが、これらがその証です。諸君を日本最強の軍団へと鍛え上げる、それこそが最高講師なのです(自慢講師はその人間の限界を感じてしまいます)。多田先生のクラスは毎年(ほぼ)達成していますが:クラス偏差値70は極々自然な結果です。さあ~秋から冬になりました。いまが一番偏差値の伸びる時期です。最高潮で頑張りましょう(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

suuriforum

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ