2019年05月

最近の梅雨

たぶん今年も6月は真夏日続出だと思いますのでここで一言。先日から運動会が立て続けにありますが、皆さんUVカットの日焼け止めは使っていると思いますがここで再確認です(何度も塗りなおすので、常に携帯をして下さいね)。体の内部からはリコピンつまりトマトジュースです(スイカの赤い色素もリコピンです)。まいど小まめに水を飲んでくださいとの報道をしていますが、直射日光を浴びないことが先決です(やっと男性でも日傘を使うことの報道が出ました)。ただしクーラーの効きすぎた部屋は御法度ですので、かるく扇風機を使う程度がいいかと思います(ただしもの凄い湿度の時は除湿+軽い冷房を行って下さいね)。いつも言っていますが:夏に負けない体を作る必要があります。そのためには運動をして、どんどん汗をかいて下さい(お風呂で汗をかくのもいいのですが、運動で汗をかくのがベストです。去年はあさ50分間カッパを着て汗だくになりながら走っていました。今年はどの様にしょうかなと考えています)。あとマルチビタミンをお勧めします(VBやVCは水溶性ビタミンで汗と一緒に出て行ってしまいます。私はVB剤とVCは青汁で摂っています。VAはニンジンジュースで、VEはお米にポン、VDは人間が作れる唯一のビタミンで日光に当ることで作れます)。そろそろ第Ⅰ回目の模擬試験が却って来る頃ですが、成績に一喜一憂するのでは無く、なぜその時点ではそのようなミスをおかしたのかを反省する最大の材料です。ミスをおかさない自分を創るためには何が必要なのかを整理するための原材料です。6,7,8月が皆さんの人生を決める季節です(9月には明るい展望が開けているようにしましょう)。少し早いかもしれませんが:夏を征する者は受験を征する:です。いままさにその時であります

HPリューアル

そこまではやりませんが少し写真やページを増やしたいと思っています。体験授業をHPで(先ずは)やってもらうためにも動画配信や音声配信もやっていきますね。去年こんな問合せがきました:私の通塾している鉄緑会では英作文の添削は全く行っていませんがどうしたらいいのでしょうか?という問合せがきました。私は:行く塾が間違っているのだよと応えました。当たり前です、当塾の花川講師の英作文の授業はどこにでもある授業とはレベルも講師の腕も全く違います。そんな授業風景を動画配信してあげるのも私たちの役目なのかなとも思います。私の授業は常にオーソドックスな解法+やや上手い解法を心がけています。ではどこが違うのですか?それは直ぐに行う問題演習です。これを通して受講生の理解が倍増つまり定着するのです。そんな光景をHPでも見てもらいたいです。実戦数学とハイレベル数学ですね。Expスーパー数学は授業の展開の仕方が異なるので、足を運んで下さいね( ̄ー ̄)ニヤリッ。皆さんの人生を担っている我々ですので、常に緊張感溢れる講義を展開して行きますよ。当塾の合格実績を載せて下さいとの問合せがきましたので、ここ数年間の合格大学と出身校を載せておきます。ただ他の予備校とは違う感じで作ろうと思います。合格大学+高校名⇒高校名+いた年数を加えた合格大学とか、高校別合格大学とかをやってみますね。例:戸所尚来君(巣鴨高校、在籍6年)東京大学理科Ⅲ類、東京慈恵会医科大学。長内孝君(麻布高校、在籍2年)東京大学文科Ⅰ類。これにもう少し皆さんに参考になる内容を付け加えた合格資料を作りますね

うちこい詐欺に注意

と言うよりも欺されるな。このGW明けに:以前に面談した生徒が2人入塾しました。実は他塾に入りました。なかなかいい感じかと思い入塾したのですが、入会時に言っていたことと実際の授業は:全く異なりました。とは親と本人の弁。いまでも文章&言葉巧みに生徒を集める塾が存在しているのですね。当塾はこの20周年を期に宣伝広告をやめました。HPをみてくれる皆さんのみにこのブログを通じて塾および講師陣の案内をしていきます。次回のブログではレベルの案内をさせてもらいます。くれぐれもうちこい詐欺には欺されないで下さいねw(゚o゚)w オオー!

お母さんは社長

この言葉は是非ともお母さん方には覚えておいてもらいたいことですしその気持ちを高めてもらいたいのです。あ)お父さん方にお小遣いを渡すのはお母さんですよね。会社で言うならばやはり社長です。い)お子さんの時間&健康管理をするのはお母さんですよね。従業員のスケジュール管理やメンタルホスピスは経営者の最重要課題です。う)銀行での預金・貯金の管理運営はお母さんですよね。となるとお母さんは家庭を管理する最高運営責任者(社長)です。ですのでお母さん方は健康管理には最大限の注意をお願いします(本人と家族の)。社長が元気の無い会社が活気があるはずはありません(もちろん成功もありません)。私も市川数理フォーラムの社長として皆さんを引っ張っていく立場ですので:メンタル管理および実務の分野(授業)で最高の社長で在り続けます。お母さん方も仕事を持ちながらの方が多いと思いますが:家庭の運営を担う最高の社長でいて下さいね(^_^)ニコニコ

天才

この題材で石原慎太郎元東京都知事は田中角栄元総理の一人称の立場から本を書きました。私も長年のファンであるビートたけしさんは:天才⇒甜菜=ビートで芸名を決めました。私も長きに渡り受験指導界の天才として皆さんの指導に中たってきました。いままでは理学・工学の立場から皆さんを指導してきましたが、まもなく教育学の立場からの論文が完成します(もちろん学問には完成はないのですが)。教育学博士としての私が新たに加わります。いつも言うように:指導者の力量によって受験生の実力は天と地ほどの差が生じます。つねに皆さんに最高の指導を行っていける:天才で在り続けていきます。論文に時間をとられていて、ブログの更新が遅くなりすみません。以前のブログに総ての受験指南が載っていますので、少しずつでも見て下さい(^_^)ニコニコ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

suuriforum

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ