私と花川先生とで手分けをしながら英語・数学さらに物理・化学(高木先生)を始めて行きます。私立医学部はかなりの傾向(癖)があるので、それ故早めにその傾向を知り、対策を立てていく必要が増してますよね。当塾は他塾よりもⅠターム早く講義内容を設定していますので、高2終了時に駿台・河合塾の高2東大コースのテキストを閲覧すると:これらの問題は全て扱ったな、さらに類題演習もやったな:と実感出来ますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ。なんとなく塾に通っているだけでは医学部合格はムリな時代ですので、まだ時間に余裕のあるこの時期に何度も×2繰り返し、完璧に身につけることです。この作業(試練)を通過したいまの受験生は確実にアドバンスを得ています。なんとなく勉強しているから確実に合格に向けて勉強するにもう一ランク(勉強のスキルを)上げましょう
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード