2020年09月

先生の学歴(更新)

わりと皆さんは気になるのですね。私は大学院博士課程を修了しています(物理学科も終了)。大塚先生は大学・短期大学の講師を長いこと続けていました(早稲田大学院文学研究科終了)、多田先生はその当時の最難関学部早稲田大学政治経済学部卒です。先生方がどこの大学を出たのかよりも、その先生が僕・私にとってどのような指導をしてくれるのかが大事なことなのですが、若い皆さんにはそこまでは読めないかも知れませんね。大きな予備校に行くと、先生方の単科ゼミは:1学期90分×12回、夏期90分×5回を2コマ、2学期90分×12回:この程度のものです。当塾は:英語は4h×60回+90分×22回ですので大手の5倍位になると思います。90分×30回程度でそんなに簡単に実力が伸びるものではありません(この程度でどんどん実力が伸びたら誰も苦労はしません)。数学はさらに(英語よりも)多いです。必要なことは全て行う(教える)というのが私の考え方です(よく言う:駿台はもの凄く問題数が少ないのですが、というのは私とは考えが異なります。教えるべき事は全て教える。ですので最近は百科事典ともいう赤チャートを生徒にも購入してもらっています。ただ解き方は私の解法を見て下さいね)。最高の先生方にとことん習うのが市川数理フォーラムの姿です。今回の入試は何がおこるのかが分からないと言うのが本音です
ここからは書き加えているのですが:塾というのは教室の雰囲気をいかにいい方向に持って行くのかが大事なことです。大手では:行って談話室でいつまでもお喋りを続けている生徒だらけです。それでは実力は伸びません。塾に入ったらすぐに勉強に入る、この形が当塾では完成されています。皆さんも頑張りましょう

質問コーナーの改革(更新)

いままで数学のみ質問コーナーをFAXで設けていました。数学の文字はなかなかメールでは送れないので、FAXで送って下さいでした(その前に質問がありますのメールをもらっています)。いままではFAXで送り返していたのですが、これからは動画メールで送り返すことが出来るようになりました。私のスマホでは容量がたりないのかと思っていましたが、そうでもないみたいです。そろそろ5Gスマホに変えて(パソコンも変えないとですよね)、動画配信をどんどん増やして行きたいと思います。時代が便利な社会を求めて、技術がそれに答えられるという時代になりました。ビデオ予備校もいい感じで数学ⅡBがほぼ完成しました。引き続きハイレベル数学Ⅲと物理を作って行きます。いまはまだ塾の内部生のみのビデオ予備校と質問コーナーですが、この分野を整備・拡大していきたいと思います(もう授業を行わない予備校が必要ない時代になります)。コロナに感染しても(インフルエンザに感染しても)個室でもくもくと勉強できる市川数理フォーラムを発展させていきます
ここからは書き加えているのですが:こんなコロナ状況ですので塾・予備校には行けないという生徒さんも多いと思います。そんな受験生・高校生・親御さんは遠慮しないでメールを下さい。
どこかの塾ではないですが、問合せさんをどれだけ入会させるが仕事、みたいな塾とは異なります。
少し宣伝をさせてもらうと
当塾は本当にいい授業&指導を行っていますよ(真受験指導)
もう少ししたら:5Gが一般化します。そうすると郵便物がずいぶんと減るとのことです。予備校からのダイレクトメール(DM)もなくなるとのことです。個人情報はかなり慎重に管理してもらいたいのですが、相変わらず杜撰ですよね。数年前、私と娘で:大学の授業料を銀行に納めにいきました。そこでの:年収はいくらですか、持ち家ですか、etc。これおかしいですよねと銀行の担当者にいいました(あまり責任のない)女性行員でした。おおよそでいいののでお願いしますと言われましたが、大学の授業料を納めるのに無関係と思い、その場はお茶を濁しました)。この内容が特殊詐欺グループに漏れたらどうなりますか。個人情報は絶対に知られてはいけないものです。皆さんも:ダイレクトメールが届いたら、どこから私の住所を入手したのかを確かめることは行って下さい
当塾はあくまでホームページのみでの宣伝を続けています

四天王完全制覇

四天王とは千葉県内の私立御三家(渋幕、東邦、市川)と県立千葉高校のことです。毎年これらの高校で1番を取ってくる生徒がいます。今年はなんと言っても千葉高校のK沼さんです(数学、英語、物理、化学を完全制覇しています。本人は千葉大学医学部を目指して頑張っています)。日本で一番高い山は?、もちろん富士山です。世界で一番高い山は?、もちろんエベレストです。では二番目は?の問いには皆さん答えられません。だからこそ一番でなければ意味が無いのですが私の口癖です。卒業生の稲田さん、大西君は渋幕で何度も一番を摂ってきました(ともに東京大学。後輩のWADAちゃんも頑張ってね)。桜蔭は順位を出さないのですが、模試では谷地田(文Ⅰ)さんは何度も英語・文系数学で一番でした(まーチャンも一番取らせるからね)。今回も高2のⅠ上さん(市川)が一番でしたと嬉しい報告をしてくれました。今年はコロナの影響で人数が少ないぶん個別でいろいろな対応ができるので、より順位をあげるきめ細やかな指導が出来ています。皆さんも一番に導いていきますよ。話をかえて昨日も:私はあれだけ化学を勉強したのにぜんぜん出来るようにならなかったな~と生徒につぶやいていました(英語は本当によく単語を覚えました。当時の英語はどれだけ覚えているかで実力が決まるという時代でした)。冗談で:あのときの化学の先生を処刑したいよ、なんて言ったら生徒から(羽立)先生、いまでも(高校の)先生方は処刑したいのばかりですよと言っていました。いまでも貧しい指導しか受けられていない生徒が多いのですね。当塾にいらっしゃい、最高の指導が受けられるから

少し寒いですね

今日は早めに帰宅して、皆さんのお宅に2学期の授業料のお願いを出しているところです。千葉・稲毛では少し雨が降って急に気温が下がり始めました(20℃を下回るのかしらΣ(=゚ω゚=;) )。前回のブログの内容(個別指導改革)の大筋が決まりました。しかしながら当塾は:あくまで大学受験予備校ですので、集団の英語・数学そして物理、化学、国語の授業がメインであることに変りありません。絶対に最高の成績で越えなければならない山:それが大学受験です。お父さん・お母さん:かなりのお金がかかるとは思いますが、それはお子さんの未来への投資ですと言った人がいますが、投資ではありません。ライセンスの獲得です。そしてこのライセンスはこの時期しか得ることが出来なく、一度得たライセンスは一生(死んでからも)その慧眼は輝き続けます。人生は一度しかない、大学は一流でなければならないと言い続けた代々木ゼミナールの大西憲昇先生を思い出します。まさにその通りです(三流大学の三流教授にお金を支払って受講して、単位をもらってなんの意味があるのかしら。時間と金のムダです)。自分の未来を切り開いていく、そんな自分を創って下さい。当塾は:駿台予備校でも河合塾でも出来ない、君たちの未来を切り拓いていく最高峰の塾です。大坂なおみ選手全米Vおめでとうございます。本人の並々ならぬ努力を評するとともに指導者の能力です。指導者によって結果は天と地ほどの差が出てきます(以前にも野球の野村監督を上げたことがあります。あの弱小チームのヤクルトが当時の王者西武を下し日本一に輝きました)。皆さんも最高の指導者に師事して下さい

個別指導部門の改革

このブログは親御さんも見てくれているのでここで一つ:50歳公務員の時給はどの位?を計算してみましょう。年収800万円、土曜・日曜休み、祝日休み、年末年始7日程度休み、お盆7日程度休み。356日のうち120日は休み。となると240日で800万円⇒1日3万3000円⇒1日8時間で4000円か。たしかにいい感じの賃金ですよね(もちろんこんなに上手く時給計算出来るものではありません。本当はその半分くらいの時給になるものです)。ですので塾の個別もこのくらい(もう少し高くしたいのですが)はお願いします。当塾ではいままで高校受験をしない中学生(中高一貫)の生徒のみの個別を行ってきました。ところが本八幡近辺の塾では:大学生の個別指導しかないのですよ、責任と自覚をもって指導に中ってくれる(プロ)講師に担当をお願いしたいのメールがよく来ます。TマスもTライも所詮は大学生の担当です。私も体は一つですのでどこまで出来るかと思っていますが、中学生にも完全(1:1)個別指導を提供していきます。1コマ40分で2500円で2コマからを考えています。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

suuriforum

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ