今日で大型連休も終わりですが、今回の連休はもの凄く充実していました。今年は浪人生がいて、もの凄くよく頑張る生徒ですので私も怠けた気持ちを些かも持つことが出来ません(毎日あさ6時に起きて頑張っています)。当塾に来るというのは東京大学に合格したいとか国立大学医学部に合格したいとか最高の目標を持っている最高の生徒が集まってくる最高の塾に成長しました。
ここで少し春から夏への体調管理について
今日はわりと曇っていて、夕方から雨になりましたが、5月の晴れは湿度20%というもの凄い乾燥です。この季節は急に紫外線が多くなります。あさの授業でも話しましたが紫外線(光子多数)ではその質量も体積もない粒子が体内に入ってきて内蔵に負担をかけます。光の粒子はガラスであろうが水中であろうがどんどん通過してしまいます(皮膚も血管もですよ)。ですのでこの時期はもの凄い疲れを感じます(風邪ではないのですが、風邪みたいな症状です。これが広い範囲での風邪なのかもしれません。菌・ウイルスではない風邪です)。光子は水分子に乱反射します(つまり湿度が多いと光子は体内まで届かないのです)。光子と電子は1:1で対応します(光電効果の始まりですね)。電子を用いたレントゲン写真、これは光子と電子との逆光電効果の利用です(1回きりなら疲れることはないのですが、レントゲン写真は回数制限があるくらい体に負担をかけます)。私はリコピン(トマトの成分)で肌の対応に心がけていますが、皆さんもVCとVAの消費がもの凄く多くなるので積極的に摂って下さい(VCはこの時期もイチゴがでています。ミカンも色々な種類がありますよね。VAは人参とカボチャです。ミカンのβクリプトファンはVAの宝庫です。黄色・オレンジがいい感じです)。日本は季節が常に変化していますので、その対応が大変ですが:受験も同様に常に変化しています。負けるわけにはいきません。勝つためには戦略が大事です。その指南役がこのブログになりますね
ここで少し春から夏への体調管理について
今日はわりと曇っていて、夕方から雨になりましたが、5月の晴れは湿度20%というもの凄い乾燥です。この季節は急に紫外線が多くなります。あさの授業でも話しましたが紫外線(光子多数)ではその質量も体積もない粒子が体内に入ってきて内蔵に負担をかけます。光の粒子はガラスであろうが水中であろうがどんどん通過してしまいます(皮膚も血管もですよ)。ですのでこの時期はもの凄い疲れを感じます(風邪ではないのですが、風邪みたいな症状です。これが広い範囲での風邪なのかもしれません。菌・ウイルスではない風邪です)。光子は水分子に乱反射します(つまり湿度が多いと光子は体内まで届かないのです)。光子と電子は1:1で対応します(光電効果の始まりですね)。電子を用いたレントゲン写真、これは光子と電子との逆光電効果の利用です(1回きりなら疲れることはないのですが、レントゲン写真は回数制限があるくらい体に負担をかけます)。私はリコピン(トマトの成分)で肌の対応に心がけていますが、皆さんもVCとVAの消費がもの凄く多くなるので積極的に摂って下さい(VCはこの時期もイチゴがでています。ミカンも色々な種類がありますよね。VAは人参とカボチャです。ミカンのβクリプトファンはVAの宝庫です。黄色・オレンジがいい感じです)。日本は季節が常に変化していますので、その対応が大変ですが:受験も同様に常に変化しています。負けるわけにはいきません。勝つためには戦略が大事です。その指南役がこのブログになりますね