2021年10月

腕の立つ講師

駿台予備校の:講師の質が違う、生徒の質が違うという表現は他予備校・その予備校に通う生徒を愚弄していますよね。駿台に通っていない生徒で全国1番を取ってくる生徒は多々います。当塾でも上野多映子さんは数学で満点をとりました(東邦大学附属東邦⇒群馬大学医学部)、西村栄三君は駿台模試で全国1番(巣鴨⇒防衛医科大学)、田所直樹君は常に千葉大学医学部志望者で1番でした(巣鴨⇒東京慈恵医科大学Top合格)、稲田知佳さん(渋谷幕張⇒順天堂大学医学部特待合格)etc 当塾にはそんな素晴らしい卒業生が多々います。生徒の質が違うなどとうぬぼれた事をいうものではないですよ。
今回も嬉しい知らせが多々入ってきています
東邦大学附属東邦の山田さんは今回も物理は学年1番でした(97点なのが悔しい)。
市川学園の井上さんは今回も総合点で学年1番でした
高2生の皆さんも学年Topをどんどん取ってきています
当塾がこれだけ素晴らしい結果を残せるのは:1)生徒の能力&それを伸ばしてくれる家庭の素晴らしさです(母親の質です)。2)もちろん先生の指導力の違いです:多田ブランドは偏差値70、羽立博士のスーパーExp数学、花川医学部専門教室(英・数)、大塚の最強国語指導教室(現・古・漢)、高木の化学は満点指導、羽立の物理は受験の物理。
最高の講師陣と最高の生徒に恵まれている
それが市川数理フォーラムなのですね(皆さんも先輩に続いて下さい)

24年目に突入(更新)

当塾を設立したのは1998年(平成10年)11月1日です(この日を建塾記念日にしています)。もうそんなになるのですね。私も30代でした。いわゆるⅠ期生は翌年の2、3月に入会してくれた生徒をさしますが、ゼロ期生として:栗原君(船橋市医師会役員、医学博士)、神谷さん(船橋高校⇒秋田大学医学部⇒秋田大学付属病院医師)、黒谷(双子、男性は慶応法、女性は早稲田一文)、出戸君(東大法⇒みずほ銀)、etcなどの生徒を送り出したことを思い出します。翌年のⅠ期生は小籔君(医師・医学博士)、星加君(いま話題の日大附属病院医師)、大越君(工学博士)、塩川さん(NEC)、水野君(塩野義製薬)etcが思い出されます。
数学の問題集では私の共同著書は多数あるのですが、市川数理フォーラムの四半世紀を作成しょうかなとも思っています。これからも受験生を魅了し続ける塾・予備校で在り続けたい、そんな願いを込めての四半世紀に向けてです
市川数理フォーラム 代表取締役 会長 羽立健三

ありがとうございます
このブログを見て卒業生の方々がメールをくれました
早稲田塾みたいに:卒業しても通いたくなる塾、もうそんな嘘はやめましょう(数年前に会社更生法を出しました。あまりにもみっともない。大学受験は:講師が相当なる腕をもっていなければみりんのですよ)。
当塾は皆さんに愛されての24年間です(もちろんこれからも受験生に信頼を得られる塾で在り続けます)
このブログを見ていてくれて:本当にありがとうね

衆議院総選挙

今回は珍しくまるまる4年経ちました。菅総理で衆議院解散かと思いきや、岸田総理に代っての選挙ですね。卒業生には絶対に選挙に行って下さいとメールをいれています。消費税を5%に戻すとか、ましてや山本太郎みたいにゼロにするという不可能なことをいうものではないですよ(あまりにみっともない、下品すぎる)。ただ消費税10%は皆さんが真剣に考えなければならない問題です。5%のときに:税務署からの指導源泉徴収を行って下さい、大学生のアルバイトに8%の税金です。12ヶ月働くと1ヶ月は労働報酬ですはよくいってきました。税金は必要です、その使い道を決めるのが財務省主計局から上げられたレポートをもとに自民党が国会で通します。日本における政治とは市民から税を徴収してその使い道を決める事です。我々のお金(税金)を正しく使ってくれると思う人物・政党をじっくりと考えてそして投票して下さい。
さあいよいよ明日は防衛医科大学の入試です。この大学は私立医学部の入試と同じで、どんな問題が出てくるのかは分からない。出題者が少ない人数なのでほんとうに偏った問題だらけです。
ただ私がここで評論していてもなにもかわりません。悪法もまた法なり、明日の問題の中でどれだけ解けるかです
のの様頑張れ

書き込みについて

これ別の塾で市川数理フォーラムのことを書き込んでいるのかしら、それとも当塾で勉強したのだけれども伸びなかった生徒・親が書き込んだものなのかしら。その双方とも程度の低い人間のやることだなと思って見ています。いままではそんな書き込みなど見ることもないのでしたが、法務省が動き始めたので当方も見ている所存です。私みたいに正々堂々とブログに書いて:あの塾はダメだとか、こんな塾に来て下さいとかを言えなければ、一生影に隠れて生きていくそんな人生ですよ。私は常に:たかが入試、それを乗り越えられない人間に何ができょうか:と言い続けてきました。こんな程度の低い人間がいることもそうですがいまや法律違反になるということを自覚して下さい(それすら出来ない連中ですので、私はこれからも見ることはないのですが)。
ここで話しをかえて
ただいま中間試験最中です。もちろん質問等でてきますので、私は塾にいますので連絡下さい。常に質問コーナーを開設しています

羽立に習うそれとも・

さあ中間テストが週明けから始まります。私たちは高2の2学期の中間テストが終わったら(修学旅行が終わったら)受験生という自覚を持って下さいとよく言われたものです。当塾もそのような感覚で進めて行きます。ですので高2の皆さんへ:ここでの入塾が最終コーナーだと思って下さい。来週の土曜日はいよいよ防衛医科大学の入試です。のの様はこの8ヶ月本当によく頑張ってきました。去年の駿台に通っている頃と比べると偏差値で15は伸びています(もちろんそれぞれの教科によって異なりますが、1番苦手としていた物理はまさにその数字です。このところ安定感が出てきました。これはご家庭つまりお母さんのお陰です)。新受験生に告ぐ:来年のGW(頃の)基礎力診断テストでは偏差値75を(目標ではなく)叩きだしてみせる、その気迫をもって市川数理フォーラムで頑張って下さい。具体的にはこれとこれを行ったら必ず達成できるという教材とプログラムがあります(内部生には伝えてあります)。それが京葉最強の大学受験塾と言われる所以です。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

suuriforum

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ