2022年06月

夏期講習増講のお知らせ

当塾で最も生徒の集まる:スーパーノウハウハイレベル数学・英語を夏期講習用に増講します。内部生の親から頼まれていたのですが、なかなか時間が取れなくてすみませんでした。
数学は微分・積分、数列、平面ベクトル&空間ベクトル、指数・対数・三角関数、平面と方程式(+空間の方程式)、数と式(+複素数)と進んで行きます。私の作った10日シリーズをメインに行きますが、皆さんは赤チャートも用意して下さい。今回の授業は全て当塾のビデオ予備校にも納められています。数学Ⅲ上級演習と物理入試問題演習をただいま作成中です。もう東進はいらないが合言葉です。花川先生や多田先生にもビデオ予備校をお願いしています。英語や国語の方がビデオ予備校には適しているような気がします。数学は:式のたどり方を丁寧に(個人個人に)指導していきたいのでやや不適かも。それでも私の数学Ⅲがパソコンでいつでも見られるのですから時代はドンドン進化しています。
多田先生の英語は各90分で:英語長文、英単語、英熟語、英文法を行います(1学期にいなかった諸君はここで一気に追いついて下さい)。
相当数の高校生および保護者の方々がコロナ明け(てはいませんが)の宣伝バブルで:ここの塾に入会して失敗したなと感じていると思います。その苦い思いをこの夏で一気に解消しましょう。
市川数理フォーラム 最高執行役員 羽立健三

いい塾との出会いPartⅡ

たぶん地元に:本気で皆さんの実力を伸ばしてやるぞという塾はあると思うのですが(大学受験となるとそうは行かないと思いますが)。私が修業していた川崎大師近くの塾の経営者(松坂信之師)は一角の人物でした(昭和から平成にかけては地元の中学は荒れていて勉強に集中出来な中学生をPTA会長の立場から、塾の経営者の立場から生徒指導を行っていました)。腕の立つ先生に習いたい:誰しも同様の気持ちだと思います。腕の立つ講師とは:どの問題をどの順番でいま(目の前にいる)生徒に与えるのかを分かっている先生です(なんだか変なプログラムを作り自分勝手に一人で満足している人はやめて下さい)。
当塾の個別指導は定評が受け継がれています(かなりの割合で紹介です)。羽立ブランドはもう市川・船橋では浸透していますが、多田講師や花川講師をお願いしますも随分とありますよ。そして何人の数学苦手を救ってきたのかは高木先生ですよね。みんなが満足いかない国語の解説を:なるほどこういうものかと納得させる国語の本質を解説できるの大塚先生のみです。
当塾は至高のブランドです。いい講師に習いたい皆さん:羽立塾にいらっしゃい
市川数理フォーラム 代表取締役会長 羽立健三

いい塾との出会い

よく言う言葉で:YゼミやK塾の受講生の人数はバスの中の乗員数と同じなのですよ。もの凄い宣伝広告をかける(最近はDMがメインです。電車の中吊り等)。生徒を集めて1学期開始、かなりの割合でいなくなる(やめる)。夏期講習でまたもの凄い宣伝広告を撃つ⇒生徒を集める⇒夏期講習限りでやめる。2学期にまた宣伝広告を撃つ⇒生徒を集める⇒退塾。これバスの乗員数と似ていますよね(乗って降りて=入会+退会)。常に50人乗っているけどメンバーは総入れ変り。こんなことをしていたら皆さんの実力は一向に付きませんよ(いまパイロットをしている石飛君が:市新に数学Ⅲで入会⇒ここはダメなのでYに夏期講習から入会を高3のときに行きましたが、途中で予備校を変えるのはゼロです(明治学院附属でしたので数Ⅲは無かったのですよ。ただ予備校を変えざる得ないほど情けない指導環境でした)。もの凄い数のDMが来ると思いますが慎重にパソコンで塾を探せばいい塾が必ず見つかります。当塾は:完全合格責任指導を謳っています。今年の卒業生が8人でしたが皆さん(ほぼ)第一志望に合格出来ています(もうこれ以上の生徒は担当出来ないです)。いい塾との出会い:いまでも(千葉大学医局長や千葉県医師会・会長&副会長を歴任された親御さんから)感謝のメールや年賀状をもらっています。羽立にしか出来ないことが山積みです(他の予備校ではムリです)。感謝される塾そして羽立である続けます。(塾も:高木先生にも多田先生にも+1日出てきてよになっています。本気で自分の将来を考えて下さいね(^^;))
市川数理フォーラム 代表取締役会長 羽立健三

失敗それとも実力不足

中間試験も終わりました。この時期の相談事は:中間の前には随分と頑張ったのですが、なかなか結果には繁栄されなくて残念です、という感じなのですが:適切な指導を受けていましたか?、数学でも理科でも理解よりも先に暗記に走っていませんでしたか?。これらのことが解決出来たならば中間・期末は点数に繁栄しないというのはあり得ません。他塾さんのことを言うのは気が引けますが:T個別指導学院みたいに1:2(先生一人に生徒が二人)みたいなシステムでは当塾に来ている:市川学園、東邦大学附属東邦、渋谷幕張みたいな上位校は(内容がレベルが高いので2人が別々の内容の解説を求めると)担当の講師(大学生)では処理しきれないのですよ(私から 1:2は個別ではありません)。
皆さんに告ぐ:低空飛行(低値)は罪悪である。すぐに体質改善を行うこと。前回の1番を創る塾からの流れになりますが:必死になってくれ。言分けをいうよりも先ずは動きだそう。いま大学3年の加藤優也君(高校受験で江戸取、現役で北里大学医学部合格)を思い出します。僕は要領があまり良くないので高校受験でも良い成果が出せませんでした。ですので高校時代は必死になってくれる先生に指導をしてもらいたいと思い市川数理フォーラム医学部専門教室に入会しました。始めは花川先生(数+英)のみでしたが、羽立先生(物理、数学)、高木先生(化学)に指導をうけて現役合格があり得ました、と皆さんも続いて下さい。いまでは:現役で医学部合格 すげ~という状況です。いまやや滅入っている皆さんも点数が上がると一気にその気分が高まります。やる気の根源は点数です。期末は今回よりも相当数に上げてやりますので当塾の門を叩きなさい(同時に偏差値もUPさせます)。もう6月です、1学期はこの月で終了で7月に入ると直ぐに夏期講習の体制に入ります。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

suuriforum

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ