2022年08月

24回目が終わりました(更新)

市川数理フォーラムは1998年に産声を上げました(そろそろ25年ですよね。私も随分と白髪になりました)。前身の塾が中学受験まで始めたので:やはり大学受験に特化した塾で無ければと思い:俺がやらなくて誰がヤルの気持ちで年少の羽立が代表としてスーパーExp講師による東大に合格させるための塾を市川・本八幡に創る:で開講しました。平成10年はバブル崩壊の最低の経済事情でしたが、当塾は皆様からの信頼を受けてどんどん生徒が増えるという逆現象でした。(同時期に作った他塾さんは全てなくなりました。新宿や錦糸町に東大や医学部を謳っていました)。当塾の最大の強みは:最高峰の講師陣です(名ばかりの最強講師陣はもうなくなりました。前記)。この25年間:講師が変らないのは市川数理フォーラムのみです(これが最強講師陣の証です。千葉に個人塾がありますが毎年講師が変っています。羽立という講師がいても私ではありません)。先日山田さんが:千葉県で物理を(受験最高レベルまで)指導してくれるのは(羽立)先生だけですよと言われて(やや)ビックリ(たぶん他の教科も同様なのだと思います)。多田先生、大塚先生が年上なのですがもう少しこのメンバーで頑張ります(いまは60歳や65歳になったら定年という時代ではありません。生涯現役の時代が来ました。私の授業をできる次世代の教師が出てきたら引退も考えますが、私の授業はそうそう他の先生では出来ないのですよ。経験と知識と言いますが、さらにセンスが必要です)。次の20年を感じながらのブログを書いています。本気で合格したい皆さんのために私たちはいつも万全の体制で講義に臨んでいます。毎日が真剣勝負の当塾で皆さんも栄冠を手に入れる第一歩を始めて下さい。
市川数理フォーラム 代表取締役会長 羽立健三

俺はいつでも絶好調

この夏はほんとうに長く暑い夏でした(なぜか今日はもの凄く涼しいですね、いや寒いかな)。当塾の長く厳しい夏期講習もあと3日です(昨日・今日と日テレ24時間TVです。夏に心が豊かならば色々と楽しめるのですが、夏は天王山です。S台やK塾の2倍以上の時間数を当塾はこの夏期講習で行いました。つまり完成期に突入です。当塾は他の予備校よりもⅠターム早く仕上げるが功を奏しています)。さて今日のテーマですが:朝起きたときに、ダルイとか寝不足だなんて思う事が多いと思います。若い皆さんならば:俺少し睡眠が浅かった思う日が有っても大丈夫です。4Hも寝れば脳に新鮮な酸素が送れていますし、筋肉の疲れもとれています(次の日は爆睡出来ますから大丈夫よ)。あさ起きたときにダルイは気分の問題です(次ぎに栄養の話もします)。いまの大学5年(M1)が高3生のときにはあさ5時(もっと前)に起きて1H走っていました(夜はコナミでプール:でもそこまでやらなくてもいいかなと思い、最近は夕方のプールです)。気持ちを高めることはどこから生れてくるのか?。それは健康な肉体からです。となると栄養(とカロリーは違います)が大事です。ビタミンとミネラルがいまの日本における食生活ではどうしても不足します。VB1は玄米を食べているときには不足していません(玄米は白米と比べて食べにくいですが)。海の食品(海苔、アサリ、魚)には鉄分が豊富です。しかしながらマルチに補うことは出来ませんので、この秋はサプリメントを使って下さい(ドラグストアーでマルチビタミンミネラルを購入するのが一番早いです。サプリに抵抗を持たないこと。日本の食生活がマルチではないのですから)。さあ次ぎの季節(2学期)の準備に入りますよ。皆さんを合格へと誘うこのブログ(訪問者数が随分と多くなりました)。秋はどんどん更新していきます
市川数理フォーラム 代表取締役会長 羽立健三

夏期講習後半戦

8月も後半に入りました。塾生に言っているのは:予備校の宣伝に踊らされてはダメNG。大手予備校は次々に宣伝をしてきます。見ている生徒は:なるほど2学期で頑張るか、冬期講習で頑張るか:となってしまいます。そうではなくて:いま今日を大事にして下さい。2学期も冬期講習も頑張りますが、いまこの時点で全力を尽くして下さい(夏休みはあと10日あります。1日11時間勉強が出来ます。110時間です。これだけあれば物理でも化学でも数学Ⅲでも仕上げるには充分な時間です。
当塾のこれからの10日間の回数は(受験クラスで)数学Ⅲが180分×4回、数学ⅡBは180分×3回、物理は4回、化学は4回、多田英語は4H×2回、花川英語は4H×2回:まだまだかなりの量が残っています。
まだまだ夏期講習です。いま一日を大切にして下さい。
市川数理フォーラム 最高執行役員 羽立健三

夏期講習真っ最中

ブログをサボっていてすみませんでした。新しい言葉を知りました:羽立の顔を見ると気持ちが一杯になる(やる気満々)。なるほど、私は皆さんへの元気の源なのですね(*⌒▽⌒*)。今朝桜蔭のマーちゃんに相談をされたのですが:模擬試験などでも時間が足りないのです、の問いに対して:いまはまだ知識が完成されていないので試行錯誤されて解答・答案を書くので焦らないでこの時期は知識を正確に確立しましょう、でした。当塾はこの夏期講習で受験に関する全ての事を皆さんに伝授します(当塾は他の予備校よりもⅠターム早いです)。とくに今年は全ての問題を熟せているので幸せ満々(^_^)。英語も多田先生のクラスはもう完成タームに入りました。花川先生の東大英語ですが:当初通年40回で打出していましたがもう少し回数を増やします。いまが最高に実力(偏差値)の伸びるときです。この時期を絶対に逃してはいけません。戦は勢いです(織田信長談)。毎日最高の授業を皆さんに提示出来ることの喜びを味わいながらの夏期講習です
市川数理フォーラム 代表取締役会長 羽立健三
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

suuriforum

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ