これ電車の中刷り広告にあったのですが、まさにその通りです(そのチェーン展開している塾がどれ程有能な講師を抱えているかは知りませんが全て大学生です)。25年前には大手予備校から飛び出した講師がいろいろと塾を作りましたが、みなさん塾を閉めています(経営者としての孤独を乗り切れなかったのでしょうね)。当塾が四半世紀に渡り受講生および保護者から愛され続けてきた理由は:講師の腕:に他なりません。駿台予備校が:講師の違い・生徒の違い(あとなんとかの違い)と言っていましたが、当塾のウリは:やる気のある生徒(真剣その者)が腕の達講師と二人三脚で合格を得る塾:という感じです。東大や医学部ばかりではなく(たとえば理科大とか薬学部とか)を目指す受験生にも最適な塾です。
市川数理フォーラム代表羽立健三
市川数理フォーラム代表羽立健三