2024年03月

明日から新年度

私はいつも:今日から一年では無いのよ、受験生が受験に行ったときから一年。つまり1月になると受験生なのですよ。浪人生は4月から始まりますが、現役生は1月から始めましょう(そうでないと12ヶ月等はとても取れません)。この言葉を:新2年生は覚えて置いて下さい(一学年上の先輩が受験に行ったら俺はあと一年後には受験に行くのだと)。浪人生は大手予備校では:1学期&2学期ともに11・12週です。夏期講習が6週、冬期・直前講習は個人差が多いと思います。なるほど浪人すると12+6+12=30週か。新受験生が頑張るのはこの時期です(そうですよね。新受験生はこの時期に浪人生に追いつかないと。当塾では毎日かなりの数学・物理・化学のトレーニングを行っています)。羽立にお任せ下さい
ここでチョイと睡眠の話をさせて下さい。
最近の研究では深い睡眠(ノンレム睡眠。夢を見ていないのでノンレムと覚えて下さい)と浅い睡眠(レム睡眠。夢を見ている睡眠)の研究について。以前から私は睡眠は面積と言っていました:つまりどれだけ深い睡眠をするのかを面積(深さ×時間)で表してきましたが、やや違うみたいとの最近の研究で出てきました。レム睡眠(割と浅い睡眠)がどれ程重要なのかの研究。私は行っていませんが:昼食後の20分睡眠。それ以上は深い睡眠に入るので15分程度を寝られたらGood)。結論から言います:睡眠時間は個人差が多いみたいです。ただし深い睡眠を取るためには:空腹で寝て下さい(これは親御さんに。沢山食べて直ぐ寝る子供は少ないですよね)。鼻呼吸で寝て下さい(私は口にテープを貼っています&横向きに寝ています。横向きのときには寝具は柔らかいマットレス、仰向け(上を向いて)で寝るときには堅いマットレス。これが定説です)。
空腹で寝ると+下半身のマッサージをして下さい。足の裏・ふくらはぎ・内ももの指圧です。なるほどね:このようにやると疲れが摂れるかを自分で行ってください。私の30年前は少し知識不足かな(Water Bedで最高の睡眠でしたが自分で自分のマッサージを忘れていました)。寝る前には:目薬と歯磨きをしましょうが今では常識です。時代時代によって常識は変りますよね
市川数理フォーラム教育総監羽立健三

大勲位菊花章頸飾

これ何か分かります?。天皇陛下が勲章を着けているときに首飾を催す日本国で最高位の勲章です。いまは生前に授与されるのは:大勲位菊花大綬章ですが、没後大勲位菊花章頸飾が授与されます。佐藤栄作総理の葬儀には:仏壇に飾られた大勲位菊花章頸飾と新聞等で報道されました(戦後は吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘、安倍晋三元総理が国葬・国民葬・政府自民党合同葬・国葬のときに贈られています。戦前は伊藤博文、大山巌、山県有朋、東郷平八郎etcに贈られています。天皇陛下と同等の地位に就くという意味合いから没後が多いです)。従一位大勲位菊花章頸飾がいまの日本国では最高位です(戦前はここに功一級金糸勲章勲章(誤字です)が軍人には与えられました)。古典で従三位から宮中に出入り出来るは聞いたことありますよね(織田信長は従三位大納言に任ぜられて、正二位右大臣まで昇りその後いきなり官位を返上。たぶん天皇に並ぶ皇帝となるつもりなのかな。豊臣秀吉は関白位(いまでいう総理大臣)にあり太政大臣の称号(大勲位・公爵ですよね)をもつ従一位。徳川家康はなんと正一位(天皇と同等。信長も明治天皇から正一位を贈られています)。いまは正一位は無くなりましたが(読み方も:しょいちみ:です。これは天皇陛下と同等と考えるので今は無くなりました)。叙位叙勲を見ているのも歴史と現代を感じて思い入れに浸っています。日本国の歴史と今を天皇と叙位叙勲という観点から見てみました。
日本国の歴史をいま一度確認しています。生徒によく:日本武尊を読める?(にほんぶそんではありません)やまとたけるのみことです。受験のほんの一時でも良いので日本国の事を知りましょう。天皇は何故に男系男子なのかも知るといいかも知れません。天皇は陛下(皇后も陛下。イギリスでは英エリザベス女王陛下で旦那さんはフィリップ殿下)、皇太子殿下(豊臣秀吉は関白殿下)、戦前は陛下に任ぜられる者は閣下(いまでも大臣や外務省の大使は天皇から任ぜられるので:閣下。戦前は軍部の大将です)。今回は受験とはさほど関係の無い:日本国の官位を書いてみました。
市川数理フォーラム代表取締役会長羽立健三

もの凄く良いこと書いています

久しぶりにブログを見直しています。1500を超えるブログですので全て閲覧することは不可能かも知れませんが 1)最近のブログを見て下さい 2)同じ時季のブログを見て下さい 3)羽立に問合せメールを下さい。最近の入塾生は全て(親が私の)ブログを見ていてくれた方でした(ありがとうございます)。今回は新しい事ではなく:以前のブログを見て下さいの内容です。ブログランキングは私には無意味なのですが:学習塾では1位、投稿回数でも1位を得ました。これは後日消します
書き加え:栄養と睡眠に関して羽立ほど詳しいブログを書いているものはないので是非とも閲覧お願いします。栄養については常に私は実践しています。日本人の食事では炭水化物がどうしても多くなってしまいます。その改善やビタミン・ミネラルの豊富な食べ物の紹介。
そもそも睡眠とは何か?。レム睡眠とノンレム睡眠について。睡眠時間は減らせるのか、減らしても能率・効率のいい勉強は可能なのかも随分と書いてきました。1500以上も書いているので:以前のを見て下さいではなく重要課題は何度も書きましょうね。
市川数理フォーラム教育総監羽立健三

Expスーパーハイレベル理系数学

今回のこの講座は渋幕の2人で行う予定です(江戸取は本八幡まで戻って来ると18時になるのですよ)。東大理系数学⇒Expスーパーハイレベル理系数学に名義変更して早20年(当時から東大ばかりでは無く国立大学医学部等の最上位を受験するためのクラスでした)本当に多数の卒業生が合格を得た羽立の肝いり講座です。何故にこのような少人数のクラスが必要なのか?。1)講義の確認。常に皆さんの理解の度合いを完全把握出来ている。2)答案の添削。必ず答案を書いてもらいます。その答案を直ぐに評価してもらえるのは最高峰の講師にしか出来ないことです。3)先生方と常に同時に会話の共有を出来るのですよ。完全個別指導とはやや異なり3人制も良いと思いますよ(英語は4人制)。新高2Exp数学は数学Ⅲに入りました。HPに載せていますが:Ⅰタームは数学Ⅲ微分積分計算ターム(現在進行中)。Ⅱタームはジックリと学校+αの事を扱います。赤チャート、青チャート、フォーカスゴールドの例題は全て扱いましょうね。このクラスは羽立にしか出来ない(凄腕)授業です。35年間この授業を行ってきました(羽立の書物・プリントは皆さんへのバイブル(という表現を用いる方もいますが)というよりも:本当にお世話になった教本なのです(曖昧な表現では無く、心からお世話になった書物)。
さあ現高2生が受験生になってもう3ヶ月が経過しています(年が明けたら受験生です)。あと9ケ月です。ドンドン前進していこうではありませんか。
付け加え:いまさらですがこの講座からは近年では山下君(麻布⇒東大理Ⅱ)、加藤君(巣鴨⇒大阪医大)、開沼さん(千葉高⇒筑波医)、荒井君(足立⇒防衛医)、沢田(東大理Ⅲ)and so on
この2年ですが:他にも医学部専門教室&個別指導から本当に多数の生徒に:有難うございました。の声をもらっています。正しい指導を受けていれば実力は必ず伸びます。伸びないのはデモシカ講師に教わっているからです。すぐに改善して下さい。
市川数理フォーラム教育総監羽立健三

電話番号変りました

いままでの047-333-1202の番号を廃しして羽立の携帯の番号09040021016に統一しました(26年間この番号有難うございました。当時はまだ加入権が存在していて電電公社・NTTに預ける貯金ですという時代でした。時代は変りました)。まもなくHP一面やグーグル登録のところも変えてもらいます。
最近の小さな楽しみ:近くにいる(のら)猫にエサを与えることが小さな楽しみです。最近では私が行くとジャレツイテ来るようになりその楽しみ・嬉しさは倍増しています。
私の楽しみの原点は:皆さんが私を信頼してくれて、私を頼りに当塾に来てくれる事です。私が皆さんに感激感動を与えるのと同様に、私も皆さん(受講生および親御さん)から感動と感激をもらっているのですよ。俺のやって来たことは間違っていなかったのだな:と常に自問自答しています。
今回の大学卒業生から:俺が今あるのは羽立先生のお陰ですと嬉しいメールをもらいました(小林君、これからは医師として患者さんに接して下さいね)。今日は電話番号変更と羽立の小さな楽しみ:でした。
市川数理フォーラム教育総監羽立健三
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

suuriforum

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ