今日ももの凄い暑さですね(栃木で41℃ですか、静岡・群馬・埼玉でも40℃が続出。これからは毎年この暑さが続く覚悟が必要です)。さて当方から学校に申し上げなければならないことは:直射日光を浴びる時間の通学の禁止および体育・部活動の禁止を数学科教育法委員長の立場から教育委員会に提起しています(もちろん他の団体からもお願いは出ています)。
さてここまで暑いとどの様な体調管理が必要なのかです。
あ)運動について:日が落ちてからかなり汗をかく位の運動(ウォーキング等をして下さい、絶対に直射日光を浴びてはダメですよ)。お風呂に入って夜の勉強をして下さい(夜は復習や暗記の再確認が最適です)。30分程度の軽い運動でかなり汗をかきます。汗をかく=精神の安定に繫がります(その場合にはCaを多く含む食品を摂って下さい。牛乳やヒジキ、魚の缶詰の骨等)。
い)栄養について:上記でも言いましたが沢山汗をかいて下さい。そのときにはミネラルと水溶性Vがどんどん失われていきます(いつもはNaの取り過ぎはNGと言っているのですがこの時期は多少は多めに摂って下さい)。Mgは私はにがりで摂っています(KはトマトJと青汁です。この季節はスイカです)。
水溶性Vですが:VCは夏野菜と夏果物ではどうしても足りませんのでサプリメントをお願いします。私からの提案は:お茶の2Lを水筒に入れて下さい(お茶そのものにもVCは豊富ですし、VCを加えて栄養保存剤としても活躍しています)。
さてVB群ですが(たとえばリポビタンDみたいなドリンクはVBです)これは力が出そうな:肉等のタンパク質と同居しています。VB1は豚肉の赤身に豊富で&玄米(米ぬか)にあります。ですのでVB1は不足しますので補助を(江戸時代に精米方法が確立して白米を食べられるようになる一方で、当時は豚肉を食べることが無くVB1不足でカッケに悩まされました)VB2~VB12は肉・魚・大豆のタンパク質と同居しているのでこの季節は沢下さいね。
同時にVAですが:緑黄色野菜を摂って下さい(とくに人参です)。VEですがお米にポンを入れて下さい(いいお米に仕上がり+VEも)。
さらに季節には:くさい野菜(にんにく、玉葱、長ネギ、にら等)をタンパク質と同時に摂って下さい。季節の果物(スイカや桃、ぶどうと同時に摂ると最高です)です。
夏バテという皆さんは絶対にやってはNG行為は:かるく素麺だけで終らせる、です。絶対にやってはいけないのは:炭水化物のみで終らせる事です(素麺が悪いのでは無く素麺だけで終らせるのが悪いのです)。
暑いのは分かったのでそれに対応できる体を創りましょう(そのためには食事と運動。理に叶った方法論でいきましょう)。
この夏もお任せ下さい(最高の夏にします)。
市川数理フォーラム教育総監羽立健三
さてここまで暑いとどの様な体調管理が必要なのかです。
あ)運動について:日が落ちてからかなり汗をかく位の運動(ウォーキング等をして下さい、絶対に直射日光を浴びてはダメですよ)。お風呂に入って夜の勉強をして下さい(夜は復習や暗記の再確認が最適です)。30分程度の軽い運動でかなり汗をかきます。汗をかく=精神の安定に繫がります(その場合にはCaを多く含む食品を摂って下さい。牛乳やヒジキ、魚の缶詰の骨等)。
い)栄養について:上記でも言いましたが沢山汗をかいて下さい。そのときにはミネラルと水溶性Vがどんどん失われていきます(いつもはNaの取り過ぎはNGと言っているのですがこの時期は多少は多めに摂って下さい)。Mgは私はにがりで摂っています(KはトマトJと青汁です。この季節はスイカです)。
水溶性Vですが:VCは夏野菜と夏果物ではどうしても足りませんのでサプリメントをお願いします。私からの提案は:お茶の2Lを水筒に入れて下さい(お茶そのものにもVCは豊富ですし、VCを加えて栄養保存剤としても活躍しています)。
さてVB群ですが(たとえばリポビタンDみたいなドリンクはVBです)これは力が出そうな:肉等のタンパク質と同居しています。VB1は豚肉の赤身に豊富で&玄米(米ぬか)にあります。ですのでVB1は不足しますので補助を(江戸時代に精米方法が確立して白米を食べられるようになる一方で、当時は豚肉を食べることが無くVB1不足でカッケに悩まされました)VB2~VB12は肉・魚・大豆のタンパク質と同居しているのでこの季節は沢下さいね。
同時にVAですが:緑黄色野菜を摂って下さい(とくに人参です)。VEですがお米にポンを入れて下さい(いいお米に仕上がり+VEも)。
さらに季節には:くさい野菜(にんにく、玉葱、長ネギ、にら等)をタンパク質と同時に摂って下さい。季節の果物(スイカや桃、ぶどうと同時に摂ると最高です)です。
夏バテという皆さんは絶対にやってはNG行為は:かるく素麺だけで終らせる、です。絶対にやってはいけないのは:炭水化物のみで終らせる事です(素麺が悪いのでは無く素麺だけで終らせるのが悪いのです)。
暑いのは分かったのでそれに対応できる体を創りましょう(そのためには食事と運動。理に叶った方法論でいきましょう)。
この夏もお任せ下さい(最高の夏にします)。
市川数理フォーラム教育総監羽立健三