この夏期講習は(私は)かなりの緊張感をもって行えました。あさ6時前には自宅を出て6時半には塾に入りシャワーを浴びて朝食を摂ってNEWSを見て7時半には授業に入ると言う日常でした。花川先生の国立大学2次英語も最高の形で行う事が出来ました(当塾が最高の評価を得ているのは:英語が強い塾だからです。津田沼と柏に新しい予備校が出来たとのことですが:毎年講師が変っている、結局テキストを覚える事しか行っていないのが現状とのことです。それでは生徒の実力は伸びることはありません。英語にしても古文にしてもその成り立ちから解説を受けなければ一生出来るようになる事はありません。解説が出来ないので:覚えろの講義になってしまいます)。
少しだけ緊張の糸が緩みました(これからビールを吞みながら夏期講習の反省をやります)。
お母様方へのお願い:今年の夏はまだまだ続くとのことです(9月も30℃以上の日が当たり前との事です。VB群の多い食品つまりタンパク質の多い食事と、季節の野菜&果物でVCの補強をお願いします。サプリメントだけではなかなか吸収されません。食事にそれらの栄養素があって始めてサプリメントが活躍出来るのです。夏はまだまだ続きます。こちらもそれに対応できる気力体力は栄養が源です。私はレバニラとか豚肉の生姜焼きとか鯖や鰯の塩焼き+玉子・きな粉牛乳など毎日確りとタンパク質を摂った上でサプリメントを使っています。これからも夏は続くので:私は最高の夏を満喫し続けています)。
市川数理フォーラム教育総監羽立健三
少しだけ緊張の糸が緩みました(これからビールを吞みながら夏期講習の反省をやります)。
お母様方へのお願い:今年の夏はまだまだ続くとのことです(9月も30℃以上の日が当たり前との事です。VB群の多い食品つまりタンパク質の多い食事と、季節の野菜&果物でVCの補強をお願いします。サプリメントだけではなかなか吸収されません。食事にそれらの栄養素があって始めてサプリメントが活躍出来るのです。夏はまだまだ続きます。こちらもそれに対応できる気力体力は栄養が源です。私はレバニラとか豚肉の生姜焼きとか鯖や鰯の塩焼き+玉子・きな粉牛乳など毎日確りとタンパク質を摂った上でサプリメントを使っています。これからも夏は続くので:私は最高の夏を満喫し続けています)。
市川数理フォーラム教育総監羽立健三