来週末からいよいよGWが始まりますが当塾は英語は時間を変えることなく行いますが数学は4月29日、5月3,4,5日は朝からWヘッターで行います。ハイレベル数学や実戦数学は今回のGWで1学期分のカリキュラムを終われる感じです(すすむことだけが目標ではありませんが量はこなしたいですね)。何故当塾が受験に勝てるのか?理由は簡単です。充分な量をこなして(ここからが大事です)それを使いこなせるレベルまで(実力を)高めるからです。それが代表(塾長)に求められる実力なのですがそれをこなせている塾・予備校があまりに少なすぎる(皆無と言っても過言ではない)現状に悲観します。さ~嘆いていても仕方ない 頑張るぞ(`Д´) ムキー!