真夏日を通り越して猛暑日、熱帯夜の連日ですが皆さん体調は大丈夫ですか?こんな暑い時こそしっかりと栄養のあるものをしっかりとってください。以前私がよく行っていた中華料理の店主が暑い時こそレバニラとか栄養のあるものを取らないとダメなのよ。俺も商売だから夏になると冷やし中華とか冷たいものをだすけどいい仕事をするには馬力の源となるものをしっかりとらないと:でした。昨日も台東区(だと思う)で炎天下のもと運動会をやっていて熱中症で病院に運ばれたとの報道がありました。体育の授業ですので口を出すのは止めますが普段は日陰を歩いてください。くれぐれも体調管理をしっかり行ってください。たとえば水分補給といいますが水だけではなかなか体内に吸収してくれません。ある医師が私のお薦めはスポーツドリンクの水割りです。およそ1:1でとのことでした。私はレモン酢の水割りと梅干を食べています(このブログは高校生・受験生向けですので見てくださっている親御さんには当てはまらないのもあると思いますが御子さんにはお薦めの話です)。つぎに3大栄養素で体温を上げるのに必要な栄養素はタンパク質です。肉、魚、卵、大豆食品、乳製品など積極的に摂ってください(私はあさヨーグルト+大豆プロテインを食べています。これだけ暑いとかなりのタンパク質が消費されます。うるさい話をするとそこにビタミンB6が必要ですが上記の食品に含まれていますので大丈夫です)。理に叶ったやり方で夏そして受験を乗り越えましょう。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード