最近働かない若者が多いという事実を耳にすることが多いのですが本当に嘆かわしいことです。先日大学を卒業した(予定)人達の就職率が60%を割り込んでいるとの報道がありました。これは働かないのとはまた異なる話で所謂寄らば大樹の陰だと私は思っています。大企業や公務員を考えていたけどなかなか上手くいかなかったetc そこで大学に入るときには職業に直結した学部がほんとうに難関になりました。皆さんの学部選びをこれからの社会情勢と照らし合わせて考えてください。今日は勤労感謝の日です。これは新嘗祭からきています。五穀がとれるつまり今回の夏も天候に恵まれて我々は働くことが出来ましたと神様に感謝する日です。