この夏休みから始めて数列も残すところあとわずかです。数Ⅱは平面と方程式が後は軌跡だけです。2学期からは数Ⅱは三角関数・指数関数・対数関数と進んでいきます。数Bはベクトルです。私は平面と方程式を終えてからベクトルを教えています。ベクトル入門は教師の腕の見せ所です。とくにこの学年は教師で実力が付く付かないが決まります。高2生には来年の2月、3月に行われる模擬試験で偏差値75をクリアーすることと言っています。このブログをみている皆さんも是非目標をしっかりと立てて頑張ってください