以前お金の価値観で書いた内容をもう一度。とある大手予備校Yの個別指導の案内を見ていたら、年間を通してこの曜日のこの時間で契約をしたのですから生徒の都合で欠席した場合は100%授業料がかかりますと書いてありました。凄いですよね、たとえば修学旅行でいない場合はどうするのですか?私は疑問に感じます。当塾は当日欠席は半額かかりますと打ち出していますが、ほとんどの場合その分の補講をしています。いま中間テストの時期ですので、中間が終わってからの分を先にやるとか臨機応変にやっています。小回りのきく塾であり続けたいそれが私の考え方の基本です。