いつも、授業が終わると軽く飲んで帰るのですが、先日本八幡駅近くの(海鮮)居酒屋に(初めて)入りました。若い男性・女性の店員が(不要に)多く、居酒屋ですので威勢がいい方がと指導を受けたのでしょうね。不要に大きな声での返事です。私の行くラーメン店津田沼必勝軒ならば2人いれば充分やっていける(やらなければならない)スペースで、5人の店員でした。ビールもこれまた高額でした(350cc程度で600円)。これを予備校に置き換えると背筋が寒くなります。不要に多い先生(先生は2人は不要)。こなれていない講師の集まり。信じられないほどの高額授業料。高い・おそい・仕事さっぱりの魔の3点セットの予備校を創造させられます。前記の必勝軒みたいに、美味い・早い・安いの店が少なすぎることが嘆かわしいです。本物の味は必ずしも高額なものではなく、味わえます。当塾の味は予備校界最高峰の味です。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード