以前から、東京大学合格者の親の年収は1100万円を超えているとの報道はよく耳にします。18歳の親は何歳位ですか、に依りますが民間企業では45歳位でその位の年収が多いと思われます。キャリアー公務員や大学教授で勤続年数30年1300万円。それからみると、銀行や商事会社はさらに高額です(テレビ関係はさらに高額との話を聞いたことがあります)。私もお金を収めてもらう立場で、言葉を慎むべきかもしれませんが、あえて言います:親から収めてもらったお金(授業料)は、本人に還元してあげてください。受験会場に応援に行っても、お茶・チョコ等を配っている塾・予備校がありますが、自分の塾生のためにお金を使ってください。お金の価値観というよりも、お金の使い道を書くことになりました。毎月10万円を収めてくれるというのは、本当に大変だと思います。ですので、我々はより襟を正して頑張りたいと思います。次回は実際の親の職業を紹介しますね。