この話題は、ずいぶんと前から考えていて、ブログに載せることが適切かどうかを考えながらも今回の話題に。人間は常に上昇する生き物です(これは個人差がありますね。失礼)。大人の我々が上昇(新しいことを学ぶことを)忘れてはいけません。大人とは経験を財産にできる人、つまり次の世代にいままでの経験を伝授できる人です。振り返ってみてください:あのときもっといい方向があったな~は誰でも経験しているはずです。この経験を活かして、次の世代を育てるのです。大人が停滞していてはいけません。たとえば書物等から新たな知識を得てください。子供たちと共に我々大人も進歩・進化していくことが、大人の教養です。