この時期に新入生の申し込みが一気にやってきました。いつもは2月からじわりじわりという感じなのですが、今年はこの春期講習にドサッとと言う感じです。みなさん当塾を知っているとか卒業生の紹介とかで集まってきています。この地域ではかなり名の通った感じはあります。それはどこにあるのですか?は合格させるに尽きます。今年は医学部専門教室では午前中から花川主任や高木主任の指導があります(もちろん私も)。合格させてくれる塾を皆さん探していると思います。じっくりと話を聞かせてもらってください、と言いたいのですが誰が話をするの?。授業を担当する先生と話したいですよね。ところが口八丁手八丁の説明員との会話で終わってしまうのですよ。判断基準は、担当講師の授業体験をさせてくれる(できればその先生から説明を受けさせてもらえる)+説明員にはダマされない、です。皆さんも自分にあったいい塾をじっくりと探してください。行きつく先が市川数理フォーラムであるように、我々は常に襟を正してまっています。(追)実戦総合数学を受講している生徒&これから受講を考えている皆さんへ:火曜日は小教室しか使えないので、日曜日の1時~4時に移します。人数が多いとクラスを分けるのですが、今回は移動させてください。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード