昨日は都内のバスに乗っていたら、道路が混んでいました。よく5&10日と言う表現を使うのですが月末で年度末なので混むのは当たり前ですね。今年は珍しい現象として:多田先生のハイレベル英語(月)が空いている、私の実戦数学はクラスを分けないとムリみたいです。新高1生の皆さんへ:今回の受験を見ていてどんな受験生が勝利を得たか。それは3年間当塾で確りと勉強をしてきた生徒です。やはり大慌てで付けた実力と3年がかりで付けてきた本物の実力とは(試験会場では)比べものになりません。以前は偏差値を70と言ってきましたが、これからは得意科目は偏差値75をクリアーしていきましょう。もちろん得手不得手がありますが、英語の偏差値はなんとしても75まで持っていきたいしこれを現実化しましょう。そのためには遅くとも高校1年になったときには多田先生の英語に参加して下さい。文系は勿論のこと、理系で英語が強いのは大きなアドバンスになります。医学部受験では英語は合否を握っていると言っても過言ではありません。偏差値75が多田英語の目標と現実です。