この夏期講習は本当に疲れましたね。言葉を変えると本当に充実していました。わかる➡できる;ようになるをどこの予備校も謳い文句にしていますが、そこにはなんの具体性も示していません。私は以前解説した問題をもう一度扱います、そこで数Ⅲ独特の不等式の作り方そして類題演習です。これができるのは充分な時間がなければできません(1コマ90分とか、50分とかに区切られているとムリですね)。そしてある程度の少人数であることが望ましいです。その双方を持ち合わせているのが当市川数理フォーラムです。話を変えて明日はまた台風上陸ですね。東北に上陸みたいですが、交通網の乱れが心配です。ブログでの確認をしてください
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード