市川数理フォーラムの18回目の夏期講習もいよいよ最終日になりました。公立高校ではもう2学期が始まっているところも多いみたいですね。夏期講習は塾にとっては一大イベントです。この夏にどれだけこなせたかで2学期以降の戦略(タクティクス)が決まってきます。今年は物理を苦手にしている生徒が多いことから、前田の物理を繰り返しています。物理は勉強の仕方&教わり方で数学の5分の1の(勉強)時間で充分な成果を得られます(言葉を変えると、勉強方法を間違うと効果を得にくい教科でもあります)。話を変えて、昨日の台風はわれわれにはあまり関係なかったように思われますが、あさNHKを見ていて北海道の被害にあった場所の映像が(昔)よく行っていたところですと、ドキッとしますね。明日から9月です。気持ちをさらに高めて頑張りましょう。