新しい問題をどんどんという感じではないのは分かっていると思います。当塾に限ったことですが:扱うべき問題は全て扱いました。つまり復習に徹することです:出来るようになった問題もより早く・正確に解けるようにするためにも。次に過去問の扱い方ですが:もう何回かは解いていると思いますが、解いた問題があってもかまいませんのでテスト型式で解いてみる、そしてもう一度解く問題と終了(卒業)問題を決めて下さい。何題かはしっくりいかない問題もあるはずです:そんな問題は(みんなでやるので)必ず持ってきて下さい。私立大学医学部はここ数日は休みなしで受験です。いまが一番つらいときですが正面切って乗り越えて行きましょうではありませんか