かれこれもう卒業して20数年になりますね(阪神・淡路大震災のときに受験生でした)。栗原医師との先日の会話の中で:もちろん君たちを(あのときに)最高に指導はしたけど、それは(君の親が)授業料を支払っていたのだから、当たり前のことだよ。いや(羽立)先生、先生以外の人に習っていても授業料は払っていました。確かにその通りです:そこで我々お金をもらう側は常に襟を正さなければなりません(ただ最近は、お金をもらうのに値しない講師が多すぎるのですよ。本当に襟を正してもらいたいです)。栗原医師はこの20年の間に、大学を卒業⇒医学部附属病院医師⇒医学博士と多忙を極めながらも、船橋で先代の医院を整備拡大(かなり大きな病院でビックリ!)して、更なる発展を続けています。唯一無二の存在:それが医師であり、我々受験指導者なのですね。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード