早く新テストになってもらいたいです。理由はいまのセンター試験と言う名前のままでは、過去に出題した問題はもう出すことは出来ないのですよ。類題もなかなか慎重になってしまいます。共通一次試験の問題をセンター試験では何度も出題しています。同じ名前の試験では(ほぼ)同一問題はNGであれば、こまめに名前を変えてもらいたいものです。英語について:英検やTOEICである程度代用すると言いますが、1点を争う入試ですのでそう簡単には行きません(つまり独自試験の点数があくまでも採用されるのです)。数学の記述はマークではなく、答えを記述するだけで、途中経過の部分点というものではありません(これでは変りはありません)。国語はどこまで記述かは不明ですが、漢字の書き取りが有力です(数学同様に部分点等があるものではありません)。となって大きな変化では無く、名前の変更ですので、勉強方法は変わりません(いまの勉強方法が変わることはこれからもありません)。さあ~試験の名前が変われば、過去問に類題ありです。どんどん問題を練習していきましょう