今年はわりと私立大学医学部専願受験生が少ないのですが、11月中に過去問はすべて扱いましょうね。昭和大学、東京医科大学、杏林大学、東邦大学の順番に行い、あとは実際に受ける大学の問題を扱います。ここ10年(以上)もの凄い倍率のこの学部ですが、どのようにしたら合格できますか?の問いに:満点を取ればいいのだよ:と言います(冗談ではありません)。満点で合格すれば特待生になれます(授業料がかなり安くなります)ので、金銭的に一般家庭の受験生でも進学できます。満点合格がこれからの最大の目標です。ここで来年の浪人生のクラスの紹介をします:国立大学コースは東大理系・千葉大医学部を主目標とするクラスで3名で行います。私立医学部コースは今回のブログの内容です。このクラスは2名かなそれとも3名でもいいのかな?と考えています。あさ9時スタートで数学が150分×3、物理と化学が120分×2、英語は多田先生のExpスーパーハイレベル英語に花川先生の東大英作文の他に私大医学部英語を180分を行います。最近は医学部専門予備校が500万円とかなり高額になりすぎていますので、この人数でその額の半額以下で行います。贅沢とは割とリーズナブルな金額で最高の授業を受けられる、それも2人・3人で:というのが本当の贅沢なのです(高額な贅沢はお店の宣伝で終始するだけです)。もう少ししたらHPの新しいページを作りますね
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード