私はこの異例という言葉が大嫌いで、何故に今回が初めてなのですと言わないのしょうか。言葉遊びはもうやめましょうよ。特別警戒警報と聞いてどの位のことが起きているのかが実感できないのですよ。明治時代にできた言葉ではいまの(平成最後の)時代ではもうムリです。今回の台風はいままで起こりえなかった逆コースを進行しています。スピードもどんどん遅くなっています。九州南部鹿児島県南部で停滞の見込みです:と我々に分かるように報道をお願いします。本当に明後日からはどのように動くのかが分からないのが不安です。曖昧な言葉がより市民の不安をあおります。このブログは日本全国から見てくれているので、今日はいろいろと書きますが:自分の地域さへ良ければ善しというのはやめましょうよ。ここからは書き加えているのですが:南九州とくに鹿児島の南に台風が居座っています。こんな初めてのことは怖いですよねΣ('◇'*)エェッ!?。台風の渦の影響で宮崎県(大分県もですね)はもの凄い大雨です。異例などという言葉ではなくて、今回が初めてという言葉に報道各社は代えて下さい。それでこそ伝わるのですよ
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード