私はあさ8時19分に本八幡に着く電車に乗って、塾に25分にはならない位に教室に入ります。おおよそ40分程度の時間は講義のイメージ(下準備は前日には終わらせています)、生徒の顔を思い浮かべたりしているのですが、ときにはやることがなくなることがあります。そんなときにはTVを見ることもあるのですが、YouTubeで昔の画像を見ています。今日は沢田研二を3曲(ときの過ぎゆくままに、カサブランカダンディー、そして勝手にしやがれでした。勝手にしやがれは私が高校3年生のときのレコード大賞でいまでも懐かしの曲です)。ほんの小さな楽しみを30分以下であれば、皆さんも是非とも行ってください(スマホの2時間はやめましょう)。矢沢永吉や美空ひばりも聴いて(見て)います。明日は天候には問題がなさそうなので(天候が悪いといつもスマホでNEWSをみています)三橋美智也(古いですね)を楽しもうかしら。ほんの小さな楽しみが一日を豊かにしてくれる、そんな心の洗濯があるといいですね。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード