弥の字は彌の難しい字を書くのですが、今日は日本数学会の総会で、私は出ませんでしたが理事の報告を受けました(私は応用数理の方が専門で、本日はすみません。体調を崩していて)。先生の名前で日本数学会は春・秋が行われます(文化の日は数学日よりですよね)。30代の若き数学者に贈られる弥永賞は最高の勲章です。日本数学会を整備拡大して下さった弥永先生にちなんでこの賞の名前がつけられました。話は変って、英語の民間試験を導入延期の発表がありました。始めからムリな事なのですよ:Aの試験とBの試験でどの様に点数に差をつけるのか、その基準は出来るわけが無いのです。随分と問合せがありました:貴塾では新テストに対応出来ていますか?。私は一貫して:当塾は各大学が行う個別の試験のみの指導を行う塾です。今回の新英語試験(幻で終わりましたが)対応に無駄な塾に行っている諸君へ:当塾に戻ってきて、多田先生の英語、花川先生の英語に参加して下さい。私は一切ぶれる事無く受験の王道を歩んでいきます