2010年11月2日にスタートしたこのブログが10年で5万人の訪問がありました(もちろん重複人数を含めて)。皆さんに:あ)健康を い)時間の使い方 う)栄養 等を中心に始めました。もともと私はその方面には興味がありかなり詳しくかつ書物も読みました。ですので以前のブログも(同じ時期、気になる時期)遡って見て下さい。芸能人のブログと異なり:いまこの時期には何をやることが必要です、等を詳しく載せています。この塾に来られない生徒がほとんどだと思いますが(地理的条件から)、皆さん見てくれてありがとうね。同時にビデオ予備校もそろそろ100人の受講生になろうとしています。復習用教材としては最高のプレゼントです(もちろん初めて受講する生徒にも最高のプレゼントになります)。当塾は創立から22年になりますが、開設当初から支えてくれている:大塚、花川、多田、高木の各師には心から感謝しています(古い順番で、大塚先生、花川先生は発足当時から、多田先生は1年後、高木先生は2年後から来てくれています)。先日も生徒と話していて:英語の弱い塾は(やはり)ムリ。当塾は多田先生がオーソドックスに偏差値70を超えるプログラムを立てて、花川先生が過去問演習を担当してくれる、その辺の予備校には出来ない充実英語です。数学・物理・化学も然り。国語は:生徒とのやりとりが命ですの大塚師は5人しか入れないという拘りです(本年は東京大学文科Ⅰ類、同理科Ⅱ類の2人です。昨年は東京大学理科Ⅰ類、早稲田大学法学部、中央大学法学部、各進学大学)がそれよりも少ないです(試験を行い選抜します)。当初は駿台・SEGをしのぐ京葉最強の予備校・市川数理フォーラムと言っていました(花川師は駿台・Z会・SEG、多田師はK塾、大塚師は大学講師、そんな先生方が10人のクラスを担当してくれたので)。いまは他塾さんの名前はもう出しません。日本最強の受験生を輩出する:市川数理フォーラム代表羽立健三博士が運営する最高の塾ですので