就職活動も残すところ公務員試験くらいでしょうか。先日も卒業生で当塾国語講師を担当してくれていた田さんが:総合商社に決まりました:と報告に来てくれました。私は長年塾を経営していていろいろなことを感じます。国や県でなければ出来ないこと、たとえばダムを作る。これ国や県連合でなければできませんよね(草津温泉に行く途中に八ッ場ダムが出来上がりました)。町を整備拡大する、これ大きな不動産会社がプロジェクトとして行う事です。津田沼必勝軒で一緒になる吞み仲間が野村不動産のプラウドの42Fにマンションを購入した(素晴らしい)。受験に関してはどうでしょうか、大きな予備校にしか出来ないこと。これ当塾では生物や日本史・世界史等はできないですね。逆に当塾でしか出来ないことは:その受験生との個別を交えた指導です。親からの信頼は大手予備校では得られないものですが、当塾は親からの信頼を得ている塾です。これは個人でしかできないことです。人間同士の信頼関係とは個人と個人の関係です。さあ夏期講習ど真ん中です。体調を崩さず前進あるのみです
ここからは書き加えているのですが、受験生・高校生は皆さんほんとうに出来るようになりたいのです。出来るようになるためにはどうすればいいのですか?の問いに一番基本的返答ですが:分かるようになる。分かるようになるためには?もちろん教えてもらうことです。集団授業でも個別授業でも、分かること⇒繰り返し復習、それが出来るようになることの鉄則です。自分一人でヤルとか授業を行わない塾とかに行っても時間とお金のムダです。もうお盆の時期です、時間だけは取り返しがつきません。コロナが気になりますが、アクションを起して下さい
ここからは書き加えているのですが、受験生・高校生は皆さんほんとうに出来るようになりたいのです。出来るようになるためにはどうすればいいのですか?の問いに一番基本的返答ですが:分かるようになる。分かるようになるためには?もちろん教えてもらうことです。集団授業でも個別授業でも、分かること⇒繰り返し復習、それが出来るようになることの鉄則です。自分一人でヤルとか授業を行わない塾とかに行っても時間とお金のムダです。もうお盆の時期です、時間だけは取り返しがつきません。コロナが気になりますが、アクションを起して下さい