今回もあまり多くの募集は出来ないのですが、来てくれる生徒には最大限の対応をしたいので、できればメールや電話で一度当方に問合せをお願いします。皆さんに1時間程度はモデル授業を行いたいと思います。得手不得手や好き嫌いなどは30分程度の会話ではなかなか把握出来ません。ですので入会の時には基準として:1h程度の授業+簡易テストを行いたいと思います(その前に面談があります)。当塾は宣伝広告費には一切お金をかけることなく、授業料として納めてくれたお金は担当講師の給与になるシステムです(本来は町の中にある塾はそんな者なのですが、最近ではチェーン店が生徒確保のために白熱しすぎです)。それ故:担当講師は今目の前にいる生徒の実力を上げる(つける)事に専念できるのです。社会経済の常識の:給与の3倍働けを導入している最大手のK塾、S台の個別指導や機関車Tマス、家庭教師のTライは全て給与の3倍の授業料です(結局受講生から高額な授業料を請求せざる得ない)。TVでどんどん放送する、もの凄い量のDM、インターネット上での宣伝、駅貼り(中吊り)をやっているとどれだけ宣伝広告費をかけてもきりがありません。これらのお金はどこに行くのでしょうか?。以前のブログにも書きましてが:亡き父親が生前:大東亜戦争(太平洋戦争)で費やしたお金はどこに消えたのでしょね。我々が食うや食わずでお国のために納めた税金です。当塾はもう宣伝広告費は一切使いません。このHPのみです。ですのでこのブログの中で皆さんに当塾の特徴を知ってもらい、この塾ならば(僕を・私を)伸ばしてくれる、合格に導いてくれるを確信できたら入塾して下さいを言い続けて行きます。
2月25、26と国立大学2次試験があります。早慶に入試と異なり、これが勝負という感じです。久しぶりに東京大学理科Ⅲ類に合格させます(防衛医科大学はもう合格させましたよ(^_^))
2月25、26と国立大学2次試験があります。早慶に入試と異なり、これが勝負という感じです。久しぶりに東京大学理科Ⅲ類に合格させます(防衛医科大学はもう合格させましたよ(^_^))