今日から本格的に春期の特別カリキュラムで授業を始めます。もう数学はそれぞれの生徒に個別対応で始めています。市川学園の女子でもの凄く頑張る生徒がいて、ほぼ毎日塾に来て頑張っています。やはり受験生はそうでなければなりません。当塾は朝から教室に来て夜まで勉強していく、そんな教室体制を作りました。当塾は創立23年を迎えました。開設当初はそんな個人塾に何ができる(できるわけはない)という状況下でした。そんなときでも:羽立に習ってみたいという生徒は絶えませんでした。ほぼ同時期にいろいろな(個人塾が)設立されましたが残念ながらもう残っているところはありません。年数と共に当塾の信頼度は高まっていきました。いまでは京葉唯一の個人経営総合塾として最高の信頼をこの市川・本八幡の地で得ています。以前は駿台の新入生案内係が:そんな小さなところで習っていても合格など取れるわけないじゃないですかと生徒および保護者は言われたみたいです。いまではS台のあの生徒の要望を無視して、自己満足に陥っているテキストを元に指導を受けたら、合格どころか永遠に浪人してもムリですと言ってしまいますね(それだけ当塾の信頼度が高まっているのですよ。本八幡の地で30年を過ぎました)。塾は誰のためにあるの?、もちろん皆さんが合格するためです。予備校が生徒に威張りたいから講師がいる(偉い順に:予備校>講師>生徒、がいまのS台です)。無知な生徒に対して威張りたいというのは前代未聞のバカ集団と言わざる得ない状況です(うあ~ いやだ、他人の悪口ばかりで、本当にその繰り返しですよね。他人の悪口を言う=本人の限界を意味しています(これある哲学者の言葉)。話しを本題に戻して、合格するためには努力を惜しまないで死ぬ気で勉強する諸君は当塾に来て下さい。多田先生の英語を受講して偏差値65を下回る生徒はいないくらいです。オーソドックスに英語の偏差値を上げる英語:それが多田英語です。羽立数学は当塾でしか行っていません。どこかの塾で:早慶理系数学の担当が羽立になっていましたが、それは嘘です(そんなことで生徒を集めても直ぐにボロが出ます。私と同程度の授業が出来ますか?)
最難関校受験は市川数理フォーラムに任せなさい。始めはムリもしてもらいますが、必ずしもその状態で終わらせないのが当塾のいいところです。ムダなくムリなくが当塾の基本です
最難関校受験は市川数理フォーラムに任せなさい。始めはムリもしてもらいますが、必ずしもその状態で終わらせないのが当塾のいいところです。ムダなくムリなくが当塾の基本です