昨日は長年お世話になっていた新聞販売社の代表取締役社長が塾に娘さんの事で来てくれました(メールでのやりとりは随分としていました。まさか社長さんとは一切思うことがないままのメールのやりとりを続けていました。新中1生ですので直ぐに入塾という話しではなく、羽立がどのような人間なのかも含めて会いに来てくれたのだと思います)。お父さん(社長さん)が同窓会で出身の東邦高校の校長先生から:本八幡に最高の(凄い)数学塾があるぞ、行ってみろと言われたとのことでした。東邦高校では最近は鴨下先生(元大臣)のところは兄弟で来てくれていました、いまはグーグルの(若き)執行役員の中嶋君(36歳です。東大情報学科修士)、武田君は将来昭和大学医学部を背負って立つ人材です(結婚式では小口昭和大学理事長と同席をさせてもらいました)。私もそこそこの有名人なのですね(もう公園や駅でビールを吞むのはやめます。ですのでコロナ感染が酷いので皆さん本当に感染しないように気をつけましょう)。このブログでは東邦と書きましたが、他の高校でも(市川数理フォーラム代表羽立健三は)そこそこの有名人みたいです。偶然にこの話を聞かされましたが、この話を聞くことは必然なのでしょうね。