今回の夏期講習は31(火)までビッチリ行います。9月に入ると私と花川先生で千葉大学入試問題研究と国立大学医学部入試問題研究の授業を行います。ですので月曜日・火曜日の英語をしばしお休みにしてその時間に入試問題研究を行います。この夏は皆さんどんな感じの夏でしたか?。オリンピック2020がスライドしてきて、ここ数週間はデルタ型のコロナが日本を感染支配していますが、市民は緊急事態宣言と言われてもあまりピンときていないのが現状だと思います。感染力が強い=感染したときの症状が酷い、なのかしら(個人差なのだと思いますが。私は医師会にお願いして早めに2回接種をしてもらいました)。大きな予備校ではコロナが出ていますが、あの教室を考えて下さい。完全密封でエアコンによる温度調節、これではコロナが発症していない生徒がウイルスを持ち込んできても対処が不十分です。当塾は入口を開けて、横の窓を開けて、後ろの社長室を開けて、生徒はうがい・手洗い・アルコール+除菌テッシュで万全を期しています。この時期は前進あるのみです(ののちゃんの防衛医科大学と沢田君の北大・東大も入試問題研究もやりましょう)。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
suuriforum
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード