皆さん(現高2生)はもちろん現役合格したいですよね。そのためにはどの様な勉強が必要なのかをこの冬期講習で明らかにしていきます。多田先生のスーパーノウハウハイレベル総合英語と文法・単語を熟したならばExpスーパーハイレベル英語および花川師のExp東大英作文に入る事です。多田先生の授業は6名でもいいのですが、花川先生の英作文は(云うならば)大学のゼミ(卒業研究)と同じですので、どうしても添削や発音・アクセントの総てを熟そうと思うと3人が限度(実は2人にしてもらいたいと言うのが花川先生からの要望です)。多田先生のExpスーパーノウハウハイレベルには東大・東京外大・早・慶に必要なことが総て盛り込まれています。新年度は4H×55回という他塾では考えられないもの凄い量で行っていきます。当塾は5タームに分けて:Ⅰターム1月後半~春期講習、Ⅱターム1学期、Ⅲターム夏期講習、Ⅳターム2学期、Ⅴターム冬期直前講習という感じですが、各ターム12回行い、ラストのⅤタームは7回にしています。じっくりと腰をすえて英語に取り組むためには当塾の多田+花川英語が受験界最高峰です。先日は東京外大の石川君がメールをくれて、ありがとうね(多田先生+花川先生+大塚先生で外大&上智大に合格させた生徒です。本人は隠しておきたいみたいなのでここでは言いませんが、かなり低い高校からの合格でした。親も立派な親でした、3年計画で確りと伸ばして下さいとの私との約束をしていきました)。英語は指導力のある講師に、充分な回数を指導してもらえれば:必ず伸びます。当塾で指導を受けていて偏差値70にならないのは、その受講生がどこか・なにか欠けていたからです。最近はそんな生徒はいません。次回は羽立の数学について書きます。日本最強の軍団へと皆さんを育てていくためのノウハウをこのブログに書けるところは総て書いていきます。ただしブログでは伝わらないものが随分とあるのですよ。