先ずは共通一次対策です。この傾向はいつまで・どこまで続くのかな?(本当に英語は長文だけ?。文法・語法・並び替え・発音アクセントは国立大学では不要になるの?。数学は応用数学で教科書を勉強してきた受験生では対応出来ないの?。等々あまりにも不手際が目立ちます。今回の冬期講習は 1)共通一次主体で 2)必ず2次試験の問題を熟す この2点です。なかなか共通一次が読めないので予備校生はツライと思います。
ここで新規募集を始めます
この冬期講習から新高1生(現中3生)を始め、新高2生、新受験生(この肩書きになります)。当塾の生徒は本当に皆さん頑張ります。ぜひとも当塾で実力UPして下さい
ここで新規募集を始めます
この冬期講習から新高1生(現中3生)を始め、新高2生、新受験生(この肩書きになります)。当塾の生徒は本当に皆さん頑張ります。ぜひとも当塾で実力UPして下さい