この7月&8月はこの塾始まって以来の頑張る夏期講習にしますね(いつもは朝9時スタートですが、今年は7時半スタートにします。以前は沢田君が6時でも良いのでやれませんか?、西口ビルは7時にシャッターが開くのですが私は入場カードを持っているので6時半からやりましょうでした。沢田君はみごと東大理Ⅲに合格できました:まさに気迫です。今年は生徒にこの気迫を待っているのではなく:羽立が自ら受講生の最大限の頑張りを引きずり出しますよ)。ここで先ず羽立が担当する個別指導の授業料について:いつも月に8Hを頼んでいる生徒には16Hの授業を行います、つまり2倍です。このときには2倍の料金が掛かるのですか? NOです。10時間分の授業料で16Hの授業が受けられます(ただし7月と8月はそれぞれ2万円の教室維持費をお願いします)。朝から晩まで新教室で皆さんの指導にこの夏期講習は当たらせてもらいます(いつもの夏期講習のときにはあさ自宅でシャワーを浴びますが稲毛駅に着く頃には汗だくです。今年は新教室でシャワーを浴びます)。私の授業を受講していない(私立文系の雄剛君とEARIさんにも)英語と国語の新たなメリットを提案していきます。以前にも書きましたが:年収1000万円の方々の時給について。365日のうち120日は休暇が取れます、240日で1000万円ですので1日8Hで計算すると5000円per Hです。これを全て塾の代金にしていいの、でも塾に行かないと今の受験には勝てないというのが事実です。このブログを見ている受験生と保護者の皆さんはかなり意識の高い人達と思いますのでここで一言:塾の先生は同じレベルではありません。手前味噌になりますが:羽立は日本一の指導能力を持ち合わせております(多田、大塚、花川、高木も同様に最高の指導職人です。我々は教える事に関する最高の職人なのです)。この夏は今までにない最高の夏休みにします(羽立が授業に当たっているのでOKストアーに買い物に行ってくれる生徒さん募集です。いつも邦宗君と孔明君ありがとうね)
市川数理フォーラム教育総監羽立健三
市川数理フォーラム教育総監羽立健三