26年居た西口ビルからイースト芝田ビル7Fに引っ越しました。以前の電話番号を辞めて09040021016に統一しました。長年一緒に頑張ってくれていた冷蔵庫&電子レンジがダメになり買い替えました(やはり引っ越しすると家電製品も一緒にダメになるのでしょうね)。同時に20年使っていたアタッシュケースもダメになり(冷蔵庫、電子レンジ、円テーブル&椅子3コ、塾でのテレビ、アタッシュケース)新調しました(そうだマレリーの靴とナイキの靴も新調したよね)。こんな年は始めてです。
私は常に物を大切にします。物を大事にしない人間は生徒も大事にしないが私の持論です(知っている生徒も多いと思いますが、簡単な清掃のときにはゴミ袋のティシュを再利用します。賛否あると思いますが私はティシュを完全に使い切りたいという考えからです。どの様な小さな物でも完全に使い切ると相当のポテンシャルを持ち合わせているのです)。同様に皆さんの能力を最大限に使い切りたい、最高に伸ばして上げたいとの思いで羽立塾を運営しています(皆さんの持ち合わせているポテンシャルを最大限に発揮させたい)。
羽立に師事したい皆さん今すぐ集まって下さい(羽立塾には多田先生、高木先生、花川先生、大塚先生と言う教授陣が揃っています。その辺の学生講師塾とは一線を画します)。今日は台風で休講にしました。低気圧のときは疲れますよね。1気圧は1013hpaですがこの台風は940hpaまで発達するとのこと。言葉を変えるとそれだけ海水を持ち上げる能力が発達するのです。人間の体は1013で押されていると調子が良いのですが、940程度になると内部が押し返す能力が上回り血管が膨張して神経に悪さをするのが低気圧頭痛の原因です。理論を知って戦略を練るのがプロの指導です。羽立にお任せ下さい
市川数理フォ-ラム教育総監羽立健三