当たり前の事ですが受験生が受験する大学の対策をおこないます。筑波大学の(所謂)推薦入試は合格を得られましたので、渋幕の小林君と佐藤君は京都大学理学部と千葉大学医学部を受験(予定)するのでその対策を行っています&その前に早稲田大学や順天堂大学医学部の対策を行っています。日大習志野の阿部君は早稲田大学+MARCHの対策に必死です(早稲田大学英語を開講しています)。加藤さんは絶対に医学部に合格させてみせます(お任せ下さい)。完全合格責任指導が羽立塾の基本です。
よく聞かれるのですが:他塾からみると授業料がかなり安く設定されているのですが何か理由があるのですか?の質問に:宣伝広告費をかけていないのですよ。宣伝広告費は授業料の40%位をどこの塾予備校もかけています。その経費を削減して更に教室維持費も抑えていますので他塾よりもずいぶんとリーズナブルに出来ているのが事実です(ですので長時間授業を受けられるのですよ)。さあ受験はここからが勝負です。見えない偏差値ですが10UPは充分可能です。
市川数理フォ-ラム代表執行役会長羽立健三
よく聞かれるのですが:他塾からみると授業料がかなり安く設定されているのですが何か理由があるのですか?の質問に:宣伝広告費をかけていないのですよ。宣伝広告費は授業料の40%位をどこの塾予備校もかけています。その経費を削減して更に教室維持費も抑えていますので他塾よりもずいぶんとリーズナブルに出来ているのが事実です(ですので長時間授業を受けられるのですよ)。さあ受験はここからが勝負です。見えない偏差値ですが10UPは充分可能です。
市川数理フォ-ラム代表執行役会長羽立健三